Difference between revisions of "Vaccinator/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m (アップデート履歴: 最新英語版と同期/Sync)
m
 
(16 intermediate revisions by 9 users not shown)
Line 1: Line 1:
{{needimage|Example of Ubercharge image like another Medi gun, and 3D images for the backpack.}}
+
{{update trans}}
 +
 
 
{{Item infobox
 
{{Item infobox
| type             = weapon
+
| type               = weapon
| team-colors      = yes
+
| 3d-team             = yes
| skin-image-red  = RED Vaccinator.png
+
| number-of-3d-images = 4
| skin-image-blu  = BLU Vaccinator.png
+
| view1name          = 通常版 (RED)
| hide-kill-icon   = yes
+
| view2name          = 通常版 (BLU)
| used-by         = [[Medic/ja|メディック]]
+
| view3name          = バックパック (RED)
| slot             = secondary
+
| view4name          = バックパック (BLU)
| equip-region     = medigun_backpack
+
| team-colors        = yes
| contributed-by   = {{Backpack Item Link|76561197976113694|1330397147}}<br>{{Backpack Item Link|76561198006812763|1330399976}}<br>{{Backpack Item Link|76561198026610207|1330645042}}<br>{{steamid|76561197992929419|Pie_Savvy}}
+
| hide-kill-icon     = yes
| released         = {{Patch name|12|20|2012}}<br />({{update link|Mecha Update}})
+
| used-by             = {{used by|Medic}}
| availability     = {{avail|Drop|Craft|Purchase|collectors|strangifier-crate-85}}
+
| slot               = secondary
| numbered         = no
+
| equip-region       = medigun_backpack
| ammo-loaded     = N/A
+
| contributed-by     = {{Backpack Item Link|76561197976113694|1330397147}}<br>{{Backpack Item Link|76561198006812763|1330399976}}<br>{{Backpack Item Link|76561198026610207|1330645042}}<br>{{steamid|76561197992929419|Pie_Savvy}}
| ammo-carried     = N/A
+
| released           = {{Patch name|12|20|2012}}
| loadout         = yes
+
| released-major      = Mecha Update
   | level          = レベル 8 Vaccinator
+
| availability       = {{avail|drop|craft|purchase|collectors}}
| killicon         = hide
+
| marketable          = yes
   | loadout-name   = The Vaccinator
+
| numbered           = no
   | att-1-positive = ユーバーチャージ率 +50%
+
| ammo-loaded         = {{common string|N/A}}
   | att-2-positive = Press your reload key to cycle through resist types.
+
| ammo-carried       = {{common string|N/A}}
   | att-3-positive = While healing, provides you and your target with a constant 10% resistance to the selected damage type.
+
| loadout             = yes
   | att-4-negative = -66% Overheal build rate.
+
   | prefix            = The
  | att-5-neutral  = ÜberCharge provides 75% resistance to a selected damage type. You are healed for 25% of the matched incoming damage on your heal target.
+
  | item-kind         = {{item kind|Vaccinator}}
 +
   | item-level        = 8
 +
   | item-description  = {{item description|Vaccinator}}
 +
   | att-1-positive   = {{attribute|UberchargeRate_Positive|67}}
 +
   | att-2-positive   = {{attribute|Medigun_Resists}}
 +
   | att-3-negative    = {{attribute|OverhealUberchargeRate_Negative|-33}}
 +
   | att-5-negative   = {{attribute|Overheal_Fill_Rate_Reduced|-66}}
 
}}
 
}}
 +
 
{{Quotation|耐性を変えた'''メディック'''|たまらないねぇ……|sound=Medic_sf12_badmagic02.wav|en-sound=yes}}
 
{{Quotation|耐性を変えた'''メディック'''|たまらないねぇ……|sound=Medic_sf12_badmagic02.wav|en-sound=yes}}
 +
 
'''{{item name|Vaccinator}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ製]]の[[Medic/ja|メディック]]用の[[Weapons/ja#medicsecondary|サブ武器]]です。{{item link|Medi Gun}}と形がよく似ていますが、チームカラーに[[Self-illumination/ja|光る]]液体が入ったガラス容器が下部に取り付けられており、本体の左側には小型モニター、そしてバルブとケーブルもついています。デフォルトの{{item name|Medi Gun}}用バックパックも[[Canteen/ja|水筒]]のような形の装置に付け替えられます。
 
'''{{item name|Vaccinator}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ製]]の[[Medic/ja|メディック]]用の[[Weapons/ja#medicsecondary|サブ武器]]です。{{item link|Medi Gun}}と形がよく似ていますが、チームカラーに[[Self-illumination/ja|光る]]液体が入ったガラス容器が下部に取り付けられており、本体の左側には小型モニター、そしてバルブとケーブルもついています。デフォルトの{{item name|Medi Gun}}用バックパックも[[Canteen/ja|水筒]]のような形の装置に付け替えられます。
  
この武器の大きな特徴は、メディック自身とその回復相手に好みのダメージ属性に対する耐性(いわゆるワクチン)を与えられる能力です。リロードキー([[List of default keys/ja|デフォルト]]: {{key|R}})で[[hitscan/ja|弾丸]]→[[projectiles/ja|爆発]]→[[fire/ja|炎]]の繰り返し順で属性ダメージ耐性を切り替えられ、使用中のダメージ耐性を示すアイコンは[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]ゲージの上に表示されます。この3種類以外のダメージ属性({{Item link|Huntsman}}や{{Item link|Crusader's Crossbow}}の矢など)は全て弾丸ダメージ属性に含まれて耐性が働きます。これら以外の属性をもったダメージ属性(近接攻撃など)には軽減効果がありません。
+
この武器の大きな特徴は、メディック自身とその回復相手に好みのダメージ属性に対する耐性(いわゆるワクチン)を与えられる能力です。リロードキー([[List of default keys/ja|デフォルト]]: {{key|R}})で[[hitscan/ja|銃弾]]→[[projectiles/ja|爆発]]→[[fire/ja|炎]]の繰り返し順で属性ダメージ耐性を切り替えられ、使用中のダメージ耐性を示すアイコンは[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]ゲージの上に表示されます。この3種類以外のダメージ属性({{Item link|Huntsman}}や{{Item link|Crusader's Crossbow}}の矢など)は全て銃弾ダメージ属性に含まれて耐性が働きます。これら以外の属性をもったダメージ属性(近接攻撃など)には軽減効果がありません。
 +
 
 +
デフォルトの{{item link|Medi Gun}}と比較して、ユーバーチャージゲージ充填率が67%早くなっています。ただし、回復対象のヘルスが満タン以上のときはユーバーチャージの充填率が33%低下し、デフォルトの{{item link|Medi Gun}}がヘルス142.5%以上の対象を回復しているときの充填率と半分になります。回復中は、メディックと回復対象は前述の属性に対するダメージが10%軽減されるうえに、その属性のダメージを受けるとメディックのユーバーチャージが少し速く溜まるようになります。ダメージ耐性アイコンはメディックと回復相手のHUD内ヘルス表示部の上部とそれぞれの頭上にも一緒に表示されます。ただし[[critical hits/ja|クリティカルヒット]]やミニクリティカルによるダメージ増加は、通常の回復では防ぐことができません。メディックや患者が選択した属性のダメージを受けたとき(受けたダメージが軽減されたとき)には、専用の効果音が鳴ってダメージを防いだことが分かります。また、ダメージを受けたプレイヤーの小さい盾のマークが点滅することからも判断可能です。
  
また、デフォルトの{{item link|Medi Gun}}よりもユーバーチャージゲージ充填率が50%早くなりますが、オーバーヒール分の回復速度が66%遅く(本来の1/3)なってしまいます。加えて、{{item name|Vaccinator}}のユーバーチャージゲージ充填率は、回復対象のヘルスが満タンであったり、他の回復源から回復を受けている最中でも低下することはありません。前述の属性に対するダメージが10%軽減され、選択中の属性に対応するダメージを回復相手が受けた場合、メディックのヘルスがそのダメージの25%分回復します。ダメージ耐性アイコンはメディックと回復相手のHUD内ヘルス表示部の上部とそれぞれの頭上にも一緒に表示されます。また、適切な耐性を選択している場合(ユーバーチャージ中のみならず通常時も含む)、[[critical hits/ja|クリティカルヒット]]による増加ダメージを完全に無効化します。
+
通常のユーバーチャージのゲージとは異なり、{{item name|Vaccinator}}のものは25%ずつ4本のバーに分割されています(それぞれユーバーチャージが25%、50%、75%、100%になったときにチャージが完了します)。それぞれのバーが充填完了した段階で効果音(ダメージを防いだときのものとは異なります)が鳴ります。初めてユーバーチャージが完全に溜まったときには、メディックが「ユーバーチャージ完了」の[[Voice commands/ja|セリフ]]を発します。
  
ユーバーチャージ中はメディックと回復相手の属性ダメージ耐性が75%へと上昇し、クリティカルヒットやミニクリティカルダメージのようなダメージ増幅効果を完全に無効化します。ただし、ユーバー中は対象の属性ダメージ攻撃を防いだ分だけゲージが早く消費されてしまいます(爆発ダメージで-75%、炎ダメージで-1%/炎粒子、ショットガン以外の弾丸ダメージで-3%/弾丸、ショットガンのような散弾は命中した数に関係なく-3%固定)。
+
ユーバーチャージを展開するとバーを1本分消費し、選択している属性のシールドをメディックと回復対象のそれぞれに2.5秒間発生させます。このシールドは選択した属性のダメージを75%軽減し、クリティカル攻撃への耐性も持ちます。このシールドはメディックが回復対象を変更しても持続するので、ユーバーチャージが十分に溜まっていれば、複数のチームメイトにそれぞれシールドを張ることも可能です。また、同じ対象に異なる属性へのシールドを重ね張りして、それぞれの属性への耐性を同時に付与することもできます。すでにシールドが張られている患者に対して同じものを付与しようとしても何も起こりませんが、ユーバーチャージ発動キーを押しっぱなしにいていれば、有効時間が切れた瞬間に新しいシールドを展開させられます。ユーバーチャージの展開中でも、メディック自身のシールドは武器を持ち替えると消えてしまいます。ユーバーチャージを展開するときは一部しか溜まっていないバー(充填率が25%以下の区間)は消費されず、25%溜まっている部分のバーから消費されます。
  
ユーバーチャージゲージは1本のゲージが4分割された複数の小さいゲージになり、25%ずつ2秒間のユーバーチャージを使用することができます(25%、50%、75%、100%いずれかまで貯まった時に使用可能)。分割ゲージがそれぞれ溜まる毎に特定のお知らせサウンドが発せられます(耐性によりサウンドは変化する)。また、ユーバーチャージゲージが完全に溜まるとキャラクターが「ユーバーチャージの準備完了」の[[Voice commands/ja|セリフ]]を喋ります。ゲージが途中までしか貯まっていなくても、ユーバーチャージ1回につき消費されるのはすでに貯まっていたゲージ1本(25%)分のみになります。ユーバーチャージ中は属性ダメージ耐性の切り替えができません。ユーバーチャージ中にサブ攻撃キーを押し続けることにより、残りのゲージを消費してユーバーチャージをそのまま継続させることもできます。ユーバーチャージ発動音はこのアイテム独特のものとなっており、近くにいるプレイヤー全員にこのサウンドが聞こえるようになっています。
+
ユーバーチャージを発動したときには、他のメディガンとは異なる特徴的な効果音が鳴ります。また、選択した属性のダメージを受けた時の効果音のピッチも上がるので、このことから耐性が通常の10%ではなく75%になっていることを判断することができます。
  
{{item name|Vaccinator}}はSteamワークショップに "The Hot Coffee" という名前で[http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=88263935 投稿]されました。
+
メディックより移動スピードが高いプレイヤーに使用すると、そのプレイヤーと同じ速度で移動することが出来るようになります。また、メディックが死亡したり、メディガンを拾って入れ替えたりしてメディガンを落とした場合、そのメディガンに溜まっているユーバーチャージは徐々に減少してしまいます。
 +
 
 +
{{item name|Vaccinator}}はSteamワークショップに "The Hot Coffee" という名前で[https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=88263935 投稿された作品]です。
  
 
== 回復レートと動作時間 ==
 
== 回復レートと動作時間 ==
 
{{Damage table
 
{{Damage table
| healing = yes
+
| healing           = yes
| heal combat = 24 / 秒 ({{tooltip|8 / 秒|回復対象がオーバーヒール状態のとき}})
+
| heal combat       = 24 / 秒 ({{tooltip|8 / 秒|回復対象がオーバーヒール状態のとき}})
| heal noncombat   = 72 / 秒 ({{tooltip|24 / 秒|回復対象がオーバーヒール状態のとき}})
+
| heal noncombat   = 72 / 秒 ({{tooltip|24 / 秒|回復対象がオーバーヒール状態のとき}})
| function times = yes
+
| function times   = yes
| effect time     = 2 / 4 / 6 / 8
+
| effect time       = 2.5秒
| charge fill speed = 3.75% / 秒
+
 
| max charge time = {{tooltip|26.67 秒|6.67 秒でゲージ1つ分}}
+
| charge fill speed = <!--
 +
-->{{tooltip|4.175% / 秒|回復対象のヘルスが100%未満のとき}}<!--
 +
-->{{tooltip|2.8% / 秒|回復対象のヘルスが100%以上142.5%未満のとき}}<!--
 +
-->{{tooltip|1.4% / 秒|回復対象のヘルスが142.5%以上のとき}}
 +
 
 +
| max charge time   = <!--
 +
-->{{tooltip|24秒|回復対象のヘルスが100%未満のとき、バー1本につき6秒}}<!--
 +
-->{{tooltip|36秒|回復対象のヘルスが100%以上142.5%未満のとき、バー1本につき9秒}}<!--
 +
-->{{tooltip|72秒|回復対象のヘルスが142.5%以上のとき、バー1本につき18秒}}
 
}}
 
}}
  
 
{{Weapon Demonstration}}
 
{{Weapon Demonstration}}
  
== ストレンジバージョン ==
+
== アイテム作成 ==
 +
{{See also|Crafting/ja|l1=アイテム作成}}
 +
 
 +
=== 設計図 ===
 +
{{Blueprint
 +
| ingredient-1 = Quick-Fix
 +
| ingredient-1-amount = 3
 +
| ingredient-2 = Reclaimed Metal
 +
| result = Vaccinator
 +
}}
 +
{{Blueprint | autoresult = Medic Secondary}}
 +
 
 +
== {{common string|Strange variant}} ==
 
{{Strange item info
 
{{Strange item info
  | item-type = Vaccinator
+
  | item-type = {{item kind|Vaccinator}}
| item-name = Vaccinator
+
  | item-description  = {{item description|Vaccinator}}
   | att-1-positive = ユーバーチャージ率 +50%
+
   | att-1-positive   = {{attribute|UberchargeRate_Positive|67}}
   | att-2-positive = Press your reload key to cycle through resist types.
+
   | att-2-positive   = {{attribute|Medigun_Resists}}
   | att-3-positive = While healing, provides you and your target with a constant 10% resistance to the selected damage type.
+
   | att-3-negative    = {{attribute|OverhealUberchargeRate_Negative|-33}}
   | att-4-negative = -66% Overheal build rate.
+
   | att-5-negative   = {{attribute|Overheal_Fill_Rate_Reduced|-66}}
  | att-5-neutral  = ÜberCharge provides 75% resistance to a selected damage type. You are healed for 25% of the matched incoming damage on your heal target.
 
 
  | rankson = ubers
 
  | rankson = ubers
 
  | rankson2 = kill assists
 
  | rankson2 = kill assists
Line 74: Line 106:
 
}}
 
}}
  
== アイテム作成 ==
+
== {{common string|Related achievements}} ==
{{See also|Crafting/ja|l1=アイテム作成}}
+
=== {{Achiev type link|general}} ===
 +
{{Achievement table
 +
| 1 = {{Show achievement|General|Master of Disguise}}
 +
| 2 = {{Show achievement|General|Team Doctor}}
 +
}}
  
=== 設計図 ===
 
{{Blueprint
 
| ingredient-1 = Quick-Fix 
 
| ingredient-1-amount = 3
 
| ingredient-2 = Reclaimed Metal
 
| result = Vaccinator
 
}}
 
{{Blueprint
 
| autoresult = Medic Secondary
 
}}
 
  
== クラフトへの利用 ==
+
=== {{Class link|Scout}} ===
=== [[Image:Achieved.png|20px|link=Achievements{{if lang}}]] [[achievements/ja|共通]] ===
 
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| {{Show achievement|General|Master of Disguise}}
+
| 1 = {{Show achievement|Scout|Doctoring the Ball}}
| {{Show achievement|General|Team Doctor}}
 
 
}}
 
}}
  
=== {{class link|Scout}} ===
+
 
 +
=== {{Class link|Soldier}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| {{Show achievement|Scout|Doctoring the Ball}}
+
| 1 = {{Show achievement|Soldier|S*M*A*S*H}}
| {{Show achievement|Scout|The Big Hurt}}
+
| 2 = {{Show achievement|Soldier|War Crime and Punishment}}
 
}}
 
}}
=== {{class link|Soldier}} ===
+
 
 +
 
 +
=== {{Class link|Pyro}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
|{{Show achievement|Soldier|War Crime and Punishment}}
+
| 1 = {{Show achievement|Pyro|Pyrotechnics}}
 +
| 2 = {{Show achievement|Pyro|Next of Kindling}}
 
}}
 
}}
  
=== {{class link|Pyro}} ===
+
 
 +
=== {{Class link|Demoman}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| {{Show achievement|Pyro|Burn Ward}}
+
| 1 = {{Show achievement|Demoman|Tam O'Shatter}}
| {{Show achievement|Pyro|Next of Kindling}}
 
 
}}
 
}}
  
=== {{class link|Heavy}} ===
+
 
 +
=== {{Class link|Heavy}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
 
| 1 = {{Show achievement|Heavy|Class Struggle}}
 
| 1 = {{Show achievement|Heavy|Class Struggle}}
Line 117: Line 146:
 
       {{Show achievement|Heavy|Party Loyalty}}
 
       {{Show achievement|Heavy|Party Loyalty}}
 
| 2 = {{Show achievement|Heavy|Red Oktoberfest}}
 
| 2 = {{Show achievement|Heavy|Red Oktoberfest}}
 +
      {{Show achievement|Heavy|Soviet Block}}
 
       {{Show achievement|Heavy|Supreme Soviet}}
 
       {{Show achievement|Heavy|Supreme Soviet}}
 
}}
 
}}
  
=== {{class link|Engineer}} ===
+
 
 +
=== {{Class link|Engineer}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| {{Show achievement|Engineer|Doc, Stock and Barrel}}
+
| 1 = {{Show achievement|Engineer|Doc, Stock and Barrel}}
 
}}
 
}}
  
=== {{class link|Medic}} ===
+
 
 +
=== {{Class link|Medic}} ===
 
{{Medigun related achievements}}
 
{{Medigun related achievements}}
  
==={{Class link|sniper}}===
 
{{Show achievement|Sniper|Überectomy}}
 
  
==={{Class link|spy}}===
+
=== {{Class link|Spy}} ===
 
{{Achievement table
 
{{Achievement table
| 1= {{Show achievement|Spy|FYI I am a Spy}}
+
| 1 = {{Show achievement|Spy|FYI I am a Spy}}
    {{Show achievement|Spy|Insurance Fraud}}
+
| 2 = {{Show achievement|Spy|Insurance Fraud}}
| 2= {{Show achievement|Spy|Dr. Nooooo}}
 
 
}}
 
}}
  
 
== アップデート履歴 ==
 
== アップデート履歴 ==
{{Update history|'''{{Patch name|12|20|2012}}''' ({{update link|Mecha Update}})
+
{{Update history|
 +
'''{{Patch name|12|20|2012}}''' ({{update link|Mecha Update}})
 
* {{Item name|Vaccinator}}がゲームに追加された。
 
* {{Item name|Vaccinator}}がゲームに追加された。
  
Line 165: Line 195:
  
 
'''{{Patch name|10|30|2014}}'''
 
'''{{Patch name|10|30|2014}}'''
* {{Item name|Vaccinator}}の {{code|equip_region}} を更新した。}}
+
* {{Item name|Vaccinator}}の {{code|equip_region}} を更新した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|1|15|2015}} その1'''
 +
*  メディックが[[Capture the Flag/ja#機密情報|旗]]を運んでいる最中に{{Item name|Vaccinator}}のユーバーチャージを発動できなかったのを修正した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|2|2015}} その1''' ({{update link|Gun Mettle Update}})
 +
* 武器の説明文を正確な描写に変更した。
 +
* {{Item name|Vaccinator}}が回復対象にクリティカル耐性を付与してしまうバグを修正した。
 +
* 性能の変更:
 +
** {{Item name|Vaccinator}}の基本耐性ではクリティカルダメージを防げなくなった。
 +
** ユーバーを発動すると常にユーバーチャージのメーター1本分を完全に消費するようになった。
 +
** ユーバーを発動すると回復対象は2.5秒間バブルに覆われ、現在指定中の属性に対する75%の耐性およびクリティカルへの完全な耐性を得るようになった。このバブルはメディックが対象への回復を止めても消えない。それぞれチャージを1本ずつ消費することで、同じ回復対象に複数の異なる属性のバブルを付与したり、複数の回復対象に同じ属性のバブルを付与したりすることもできる。
 +
** 他のメディガンと同様に、複数のメディックが同じ対象を回復したり、最大までオーバーヒールされた対象を回復したりする場合、ユーバーチャージ率にペナルティが付与されるようになった。
 +
** 適切な耐性を選択している時にそのダメージを受けるとメディックが得られるボーナスヒール量が、被ダメージの 25% から 10% に減少した。
 +
** オーバーヒールされた対象を回復しているときのユーバーチャージ率が66%減少するペナルティを付与した。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|6|2015}}'''
 +
* 性能の変更:
 +
** セットアップ中にはユーバーチャージ率低下ペナルティが適用されなくなった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|8|2015}} その1'''
 +
* {{Item name|Vaccinator}}のユーバーチャージがMann vs Machineのリアニメーターに使用できるようになり、一瞬で90%溜められるようになった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|10|28|2015}}''' ({{Update link|Scream Fortress 2015}})
 +
* {{Undocumented}} {{item name|Vaccinator}}のユーバーチャージ発動中に武器を持ち替えると効果がキャンセルされるようになった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|12|17|2015}}''' ({{Update link|Tough Break Update}})
 +
* 適切な耐性を付与しているとヘルスが10%回復する効果を削除した。
 +
* 適切な耐性を付与しているとユーバーチャージが溜まりやすくなった。
 +
* ユーバーチャージレートの増加率が+50%から+67%になった。
 +
* オーバーヒール時のユーバーチャージレート低下ペナルティが-66%から-33%に減少した。このペナルティは上述の増加に乗算されるので、オーバーヒールされた患者への回復はこれまでより33%効果的になった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|7|7|2016}}''' ({{Update link|Meet Your Match Update}})
 +
* メディックより移動スピードが高いプレイヤーに使用すると、そのプレイヤーと同じ速度で移動することが出来るようになった。
 +
** 以前は{{item link|Quick-Fix}}のみの効果だった。
 +
* 落としたメディガンは、徐々にユーバーチャージが減少するようになった。
 +
 
 +
'''{{Patch name|9|12|2016}}'''
 +
* メディックが突進中のデモマンを回復することで永続的にスピードブーストを得られていたのを修正した。
 +
}}
  
 
== 未使用のコンテンツ ==
 
== 未使用のコンテンツ ==
 
* このアイテム用と思われる3種類のダメージ耐性仕様の回復ビームのグラフィックがデータ内に存在します。実際のゲーム中では{{Item link|Kritzkrieg}}や{{Item link|Quick-Fix}}のものが使い回されています。<ref>[http://forums.steampowered.com/forums/showpost.php?p=33638378&postcount=1 Steamユーザーフォーラム]</ref>
 
* このアイテム用と思われる3種類のダメージ耐性仕様の回復ビームのグラフィックがデータ内に存在します。実際のゲーム中では{{Item link|Kritzkrieg}}や{{Item link|Quick-Fix}}のものが使い回されています。<ref>[http://forums.steampowered.com/forums/showpost.php?p=33638378&postcount=1 Steamユーザーフォーラム]</ref>
 +
* {{update link|Two Cities Update}}において、{{item name|Vaccinator}}のシールド用の未使用のスキンとパーティクルが追加されました。それらの名前によると、[[Mann vs. Machine/ja|Mann vs. Machine]]モードでのみ使用できるものだと考えられます。これらのスキンは各タイプのバフを置き換えるもので、それぞれ固有の色が付いています。銃弾耐性 ({{code|mvm_vaccinator_shield_bullets}}) は青色、爆発耐性 ({{code|mvm_vaccinator_shield_explosives}}) は緑色、火炎耐性 ({{code|mvm_vaccinator_shield_fire}}) はオレンジ色です。
 +
** 公式ミッションでは未使用ですが、{{item name|Vaccinator}}を装備しているカスタムメディックロボットに見られます。
  
 
== バグ ==
 
== バグ ==
* ユーバーチャージ中に炎攻撃を受けてしまうと、ユーバー効果のオーバーレイ表示が消えてしまう。
+
* {{item name|Vaccinator}}のモニターはプレイヤーがいるチームに関わらずREDで表示される。
* [[Critical hits/ja#クリティカルブースト|クリティカルブースト]]中でも、このアイテムが光らない。
+
* ユーバーチャージが溜まった状態でチームが変更されると、元々のチームカラーのまま光り続けてしまう。
* [[Mann Co. Store/ja|Mann Co.ストア]]でのプレビューでは、バックパック装置がチームに関係なく[[RED/ja|RED]]チームカラーでしか確認できない。
 
* メディックや回復相手がユーバー中に死んでしまうと、シールドエフェクトが数秒間だけその場に残ってしまう。
 
 
 
== トリビア ==
 
<!-- add this back in once the relevant bug is fixed
 
[[Image:VaccinatorCritsDiagram.png|thumb|Using a normal rocket as an example, a diagram of how crits and mini-crits affect damage resistance.]]
 
*If an attack is a [[critical hit]] or a mini-crit, the extra damage added on is not resisted while healing, resulting in a total resistance of only 7% against mini-crits and 3% against full crits.
 
-->
 
*このアイテムによるメディックへの回復効果は、回復相手が選択中のダメージ属性と同じ自爆ダメージを受けても適用されます。例えば、爆発ダメージ属性を選択してソルジャーを回復すると、そのソルジャーのロケットジャンプの自爆ダメージでメディックが回復することもできます。
 
  
 
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
 
<gallery>
 
<gallery>
 +
File:BLU Vaccinator.png|
 
File:Vaccinator 1st person red.png|[[RED/ja|RED]]の一人称視点
 
File:Vaccinator 1st person red.png|[[RED/ja|RED]]の一人称視点
 
File:Vaccinator 1st person blu.png|[[BLU/ja|BLU]]の一人称視点
 
File:Vaccinator 1st person blu.png|[[BLU/ja|BLU]]の一人称視点
 
File:RED Vaccinator pack.png|REDのバックパック
 
File:RED Vaccinator pack.png|REDのバックパック
 
File:BLU Vaccinator pack.png|BLUのバックパック
 
File:BLU Vaccinator pack.png|BLUのバックパック
 +
File:MVM Vaccinator Shield Bullets Preview.png|Mann vs. Machine用の銃弾耐性シールド(未実装)
 +
File:MVM Vaccinator Shield Explosives Preview.png|Mann vs. Machine用の爆発耐性シールド(未実装)
 +
File:MVM Vaccinator Shield Fire Preview.png|Mann vs. Machine用の火炎耐性シールド(未実装)
 
File:All_red_vaccinator_buffs.png|全てのREDの{{item name|Vaccinator}}によるバフのアイコン
 
File:All_red_vaccinator_buffs.png|全てのREDの{{item name|Vaccinator}}によるバフのアイコン
 
File:All_blue_vaccinator_buffs.png|全てのBLUの{{item name|Vaccinator}}によるバフのアイコン
 
File:All_blue_vaccinator_buffs.png|全てのBLUの{{item name|Vaccinator}}によるバフのアイコン
 
File:Red_vaccin_bar.png|REDのユーバーチャージメーター
 
File:Red_vaccin_bar.png|REDのユーバーチャージメーター
 
File:Blue_vaccin_bar.png|BLUのユーバーチャージメーター
 
File:Blue_vaccin_bar.png|BLUのユーバーチャージメーター
 +
File:Vaccinator Bullet Resist Preview.png|銃弾耐性効果がかかったソルジャー
 +
File:Vaccinator Explosive Resist Preview.png|爆発耐性効果がかかったソルジャー
 +
File:Vaccinator Fire Resist Preview.png|火炎耐性効果がかかったソルジャー
 
File:Steamworkshop tf2 hotcoffee thumb.jpg|Steamワークショップ内のサムネイル画像
 
File:Steamworkshop tf2 hotcoffee thumb.jpg|Steamワークショップ内のサムネイル画像
 
</gallery>
 
</gallery>
  
 
== 参照 ==
 
== 参照 ==
<references />
+
<references/>
  
 
== 関連項目 ==
 
== 関連項目 ==
* [[Medic strategy/ja#{{item name|Vaccinator}}|{{item name|Vaccinator}}の基本戦術]]
+
* [[Basic Medic strategy/ja#{{item name|Vaccinator}}|{{item name|Vaccinator}}の基本戦術]]
  
 
+
{{Mecha Update Nav}}
{{MechaUpdateNav}}
 
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Allweapons Nav}}
 
{{Medic Nav}}
 
{{Medic Nav}}
 +
 
[[Category:Self-illuminated/ja]]
 
[[Category:Self-illuminated/ja]]

Latest revision as of 21:42, 24 February 2024

たまらないねぇ……
— 耐性を変えたメディック

Vaccinatorコミュニティ製メディック用のサブ武器です。メディガンと形がよく似ていますが、チームカラーに光る液体が入ったガラス容器が下部に取り付けられており、本体の左側には小型モニター、そしてバルブとケーブルもついています。デフォルトのメディガン用バックパックも水筒のような形の装置に付け替えられます。

この武器の大きな特徴は、メディック自身とその回復相手に好みのダメージ属性に対する耐性(いわゆるワクチン)を与えられる能力です。リロードキー(デフォルト: R)で銃弾爆発の繰り返し順で属性ダメージ耐性を切り替えられ、使用中のダメージ耐性を示すアイコンはユーバーチャージゲージの上に表示されます。この3種類以外のダメージ属性(HuntsmanCrusader's Crossbowの矢など)は全て銃弾ダメージ属性に含まれて耐性が働きます。これら以外の属性をもったダメージ属性(近接攻撃など)には軽減効果がありません。

デフォルトのメディガンと比較して、ユーバーチャージゲージ充填率が67%早くなっています。ただし、回復対象のヘルスが満タン以上のときはユーバーチャージの充填率が33%低下し、デフォルトのメディガンがヘルス142.5%以上の対象を回復しているときの充填率と半分になります。回復中は、メディックと回復対象は前述の属性に対するダメージが10%軽減されるうえに、その属性のダメージを受けるとメディックのユーバーチャージが少し速く溜まるようになります。ダメージ耐性アイコンはメディックと回復相手のHUD内ヘルス表示部の上部とそれぞれの頭上にも一緒に表示されます。ただしクリティカルヒットやミニクリティカルによるダメージ増加は、通常の回復では防ぐことができません。メディックや患者が選択した属性のダメージを受けたとき(受けたダメージが軽減されたとき)には、専用の効果音が鳴ってダメージを防いだことが分かります。また、ダメージを受けたプレイヤーの小さい盾のマークが点滅することからも判断可能です。

通常のユーバーチャージのゲージとは異なり、Vaccinatorのものは25%ずつ4本のバーに分割されています(それぞれユーバーチャージが25%、50%、75%、100%になったときにチャージが完了します)。それぞれのバーが充填完了した段階で効果音(ダメージを防いだときのものとは異なります)が鳴ります。初めてユーバーチャージが完全に溜まったときには、メディックが「ユーバーチャージ完了」のセリフを発します。

ユーバーチャージを展開するとバーを1本分消費し、選択している属性のシールドをメディックと回復対象のそれぞれに2.5秒間発生させます。このシールドは選択した属性のダメージを75%軽減し、クリティカル攻撃への耐性も持ちます。このシールドはメディックが回復対象を変更しても持続するので、ユーバーチャージが十分に溜まっていれば、複数のチームメイトにそれぞれシールドを張ることも可能です。また、同じ対象に異なる属性へのシールドを重ね張りして、それぞれの属性への耐性を同時に付与することもできます。すでにシールドが張られている患者に対して同じものを付与しようとしても何も起こりませんが、ユーバーチャージ発動キーを押しっぱなしにいていれば、有効時間が切れた瞬間に新しいシールドを展開させられます。ユーバーチャージの展開中でも、メディック自身のシールドは武器を持ち替えると消えてしまいます。ユーバーチャージを展開するときは一部しか溜まっていないバー(充填率が25%以下の区間)は消費されず、25%溜まっている部分のバーから消費されます。

ユーバーチャージを発動したときには、他のメディガンとは異なる特徴的な効果音が鳴ります。また、選択した属性のダメージを受けた時の効果音のピッチも上がるので、このことから耐性が通常の10%ではなく75%になっていることを判断することができます。

メディックより移動スピードが高いプレイヤーに使用すると、そのプレイヤーと同じ速度で移動することが出来るようになります。また、メディックが死亡したり、メディガンを拾って入れ替えたりしてメディガンを落とした場合、そのメディガンに溜まっているユーバーチャージは徐々に減少してしまいます。

VaccinatorはSteamワークショップに "The Hot Coffee" という名前で投稿された作品です。

回復レートと動作時間

回復間隔
ヒーリング
回復(戦闘中) 100% 24 / 秒 (8 / 秒)
回復(非戦闘中) 300% 72 / 秒 (24 / 秒)
動作時間
効果持続時間 2.5秒
ゲージ充填速度 4.175% / 秒2.8% / 秒1.4% / 秒
最大チャージ時間 24秒36秒72秒
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。

実演動画

アイテム作成

関連項目: アイテム作成

設計図

Quick-Fix 再生メタル Vaccinator
Item icon Quick-Fix.pngx3 + Item icon Reclaimed Metal.png = Item icon Vaccinator.png
クラストークン - メディック スロットトークン - サブ スクラップメタル いずれかの作成物
Item icon Class Token - Medic.png + Item icon Slot Token - Secondary.png + Item icon Scrap Metal.png =
Item icon Kritzkrieg.png Item icon Quick-Fix.png Item icon Vaccinator.png

ストレンジバージョン


関連実績

Achieved.png 共通実績

変装の達人
変装の達人
敵のメディックをだまして回復してもらう。
チームドクター
チームドクター
メディックとして、累積回復ポイント 25000 を達成。


Leaderboard class scout.png スカウト

ドーピング?
ドーピング?
メディックからユーバーチャージを受けた状態で敵を 3 人倒す。


Leaderboard class soldier.png ソルジャー

S*M*A*S*H スマッシュ
S*M*A*S*H スマッシュ
1 度のユーバーチャージで、メディックが敵を 5 人爆破するのをアシストする。
戦争の罪と罰
戦争の罪と罰
1 回も倒されずに、自分を回復してくれているメディックにダメージを与えた敵を 3 人倒す。


Leaderboard class pyro.png パイロ

デカい花火
デカい花火
1 回のユーバーチャージ中に敵を 3 人倒す。
ヒーリング&ファイア
ヒーリング&ファイア
敵 1 人と、対象の敵を治療中のメディック点火する。


Leaderboard class demoman.png デモマン

破壊屋スコット
破壊屋スコット
メディックからの 1 度のユーバーチャージで、敵エンジニアが作成した装置を 5 個破壊する。


Leaderboard class heavy.png ヘビー

階級闘争
階級闘争
メディックと協力して敵のヘビー&メディックペアを倒す


分業制
分業制
メディックアシストを受けながら、二人とも一度も死なずに敵を 10 人倒す。


党への忠義
党への忠義
累計で 50 回、自チームのメディックを攻撃してきた敵を 3 秒以内に倒す。
赤き祝祭
赤き祝祭
自分を治療してくれているメディック制圧の称号をプレゼントする


ソビエトブロック
ソビエトブロック
防御側で無敵状態のときに、無敵状態の攻撃側ヘビーの動きをブロックする。


ソビエト最高
ソビエト最高
50 回ユーバーチャージを受ける。


Leaderboard class engineer.png エンジニア

至れり尽くせり
至れり尽くせり
メディックに治療を受けている間に、攻撃を受けているセントリーガンを修理する。


Leaderboard class medic.png メディック

滅菌処理
滅菌処理
パイロアシストして、1 回のユーバーチャージで敵を 5 人燃やす


医師との信頼関係
医師との信頼関係
チームメイトが自身の実績のロックを解除する瞬間にそのチームメイトを回復している


やりたい放題
やりたい放題
ヘビーアシストして、二人とも死なずにキル数 10 を達成


爆破アシスタント
爆破アシスタント
ソルジャーアシストして、1 回のユーバーチャージで 5 人の敵を爆破する


鈍的外傷
鈍的外傷
ヘビーをアシストして、1 回のユーバーチャージで 2 人の敵を殴る。


医長
医長
ヘルスを合計 100 万ポイント回復する


診察
診察
仲間のメディックをアシストして、1 回も倒されずに敵を 3 人倒す


医師による殺人幇助
医師による殺人幇助
強敵のキルを 20 回アシストする


二重盲検試験
二重盲検試験
近くの敵メディックがユーバーチャージを行ってから 8 秒以内にユーバーチャージを行う。


仲間を治療
仲間を治療
Steam コミュニティのフレンド 5 人にユーバーチャージを行う


非好戦的トッププレイヤー
非好戦的トッププレイヤー
敵を一切倒さずにフルラウンドをプレイし、チーム最高のスコアを獲得する。


症例検討会
症例検討会
メディックを呼んだチームメイトを 200 人回復する


医療チームの団結
医療チームの団結
チームのメディック 2 人と協力して、3 人同時にユーバーチャージを作動させる。


往診
往診
フレンドがプレイしているゲームに参加してそのフレンドにユーバーチャージを行う


偽りの誓い
偽りの誓い
自分が回復していた敵スパイを倒す
医療チームの消火活動
医療チームの消火活動
燃えているチームメイトを 100 人消火する


研修生
研修生
1 回も倒されずにヘルスを合計 7000 ポイント回復する


医学の進歩
医学の進歩
デモマンをアシストして、1 回のユーバーチャージで敵エンジニアが作成した装置を 5 個破壊する


医学的介入
医学的介入
落下ダメージで死にそうなチームメイトを救う


医療がつなぐ父と子の絆
医療がつなぐ父と子の絆
敵から攻撃されているセントリーガンを修理しているエンジニアを回復する


医師役担当
医師役担当
メディックのいないチームでチームメイトが メディックを呼んだ場合に、最初にメディックに切り替えてヘルスポイントを 500 回復する


予防医学
予防医学
チームメイトにユーバーチャージを行って、敵によるコントロールポイント奪取を阻止する


4重バイパス手術
4重バイパス手術
同時に 4 人の敵から攻撃されたチームメイトを回復させる。


セカンドオピニオン
セカンドオピニオン
2 人のチームメイトに同時にユーバーチャージを行う


専門医
専門医
1 回も倒されずにヘルスを合計 10000 ポイント回復する


手術準備
手術準備
セットアップフェーズが終わる前にユーバーチャージの準備を完了する。


トラウマクイーン
トラウマクイーン
5 分以内にユーバーチャージを 3 回行い、その間に 5 キルをアシストする。


トリアージ
トリアージ
チームメイトが致命的な爆発に巻き込まれる直前(1 秒以内)にユーバーチャージを行う


団結あるところ勝利あり
団結あるところ勝利あり
1 回も倒されずに、敵のコントロールポイントで味方をアシストして 3 人倒す


チクッとしますよ
チクッとしますよ
スカウトアシストして、1 回のユーバーチャージで 3 人の敵を倒す


Leaderboard class spy.png スパイ

ご参考までに:私はスパイです
ご参考までに:私はスパイです
自分を治療してくれたメディックを 5 秒以内に「背後からの一撃」でしとめる。
医療保険詐欺
医療保険詐欺
メディックに治療されている間に敵を 1 人倒す。

アップデート履歴

2012年12月20日 パッチ (Mecha アップデート)
  • Vaccinatorがゲームに追加された。

2013年1月24日 パッチ

  • Vaccinatorの作成レシピの説明文が消えていたのを修正した。

2013年2月1日 パッチ

  • [非公開] Vaccinatorのバックパック発光エフェクトの問題を修正した。

2013年2月28日 パッチ

  • Vaccinatorのユーバー終了サウンド、ならびに耐性切り替えサウンドをアップデートした。

2013年7月10日 パッチ

  • 性能の変更:
    • ユーバー中は選択中のダメージ属性を持ったクリティカル攻撃に対しても耐性が正確に機能するようになった。ただし、ダメージを防いだ分だけユーバーチャージゲージが早く消費されるようになった。

2013年10月30日 パッチ

  • リロードキーでダメージ耐性を切り替えられるようになった。

2013年11月12日 パッチ

2014年8月13日 パッチ

2014年10月30日 パッチ

  • Vaccinatorの equip_region を更新した。

2015年1月15日 パッチ その1

  • メディックがを運んでいる最中にVaccinatorのユーバーチャージを発動できなかったのを修正した。

2015年7月2日 パッチ その1 (Gun Mettle アップデート)

  • 武器の説明文を正確な描写に変更した。
  • Vaccinatorが回復対象にクリティカル耐性を付与してしまうバグを修正した。
  • 性能の変更:
    • Vaccinatorの基本耐性ではクリティカルダメージを防げなくなった。
    • ユーバーを発動すると常にユーバーチャージのメーター1本分を完全に消費するようになった。
    • ユーバーを発動すると回復対象は2.5秒間バブルに覆われ、現在指定中の属性に対する75%の耐性およびクリティカルへの完全な耐性を得るようになった。このバブルはメディックが対象への回復を止めても消えない。それぞれチャージを1本ずつ消費することで、同じ回復対象に複数の異なる属性のバブルを付与したり、複数の回復対象に同じ属性のバブルを付与したりすることもできる。
    • 他のメディガンと同様に、複数のメディックが同じ対象を回復したり、最大までオーバーヒールされた対象を回復したりする場合、ユーバーチャージ率にペナルティが付与されるようになった。
    • 適切な耐性を選択している時にそのダメージを受けるとメディックが得られるボーナスヒール量が、被ダメージの 25% から 10% に減少した。
    • オーバーヒールされた対象を回復しているときのユーバーチャージ率が66%減少するペナルティを付与した。

2015年7月6日 パッチ

  • 性能の変更:
    • セットアップ中にはユーバーチャージ率低下ペナルティが適用されなくなった。

2015年7月8日 パッチ その1

  • VaccinatorのユーバーチャージがMann vs Machineのリアニメーターに使用できるようになり、一瞬で90%溜められるようになった。

2015年10月28日 パッチ (スクリームフォートレス 2015)

  • [非公開] Vaccinatorのユーバーチャージ発動中に武器を持ち替えると効果がキャンセルされるようになった。

2015年12月17日 パッチ (Tough Break アップデート)

  • 適切な耐性を付与しているとヘルスが10%回復する効果を削除した。
  • 適切な耐性を付与しているとユーバーチャージが溜まりやすくなった。
  • ユーバーチャージレートの増加率が+50%から+67%になった。
  • オーバーヒール時のユーバーチャージレート低下ペナルティが-66%から-33%に減少した。このペナルティは上述の増加に乗算されるので、オーバーヒールされた患者への回復はこれまでより33%効果的になった。

2016年7月7日 パッチ (Meet Your Match アップデート)

  • メディックより移動スピードが高いプレイヤーに使用すると、そのプレイヤーと同じ速度で移動することが出来るようになった。
    • 以前はQuick-Fixのみの効果だった。
  • 落としたメディガンは、徐々にユーバーチャージが減少するようになった。

2016年9月12日 パッチ

  • メディックが突進中のデモマンを回復することで永続的にスピードブーストを得られていたのを修正した。

未使用のコンテンツ

  • このアイテム用と思われる3種類のダメージ耐性仕様の回復ビームのグラフィックがデータ内に存在します。実際のゲーム中ではKritzkriegQuick-Fixのものが使い回されています。[1]
  • Two Cities アップデートにおいて、Vaccinatorのシールド用の未使用のスキンとパーティクルが追加されました。それらの名前によると、Mann vs. Machineモードでのみ使用できるものだと考えられます。これらのスキンは各タイプのバフを置き換えるもので、それぞれ固有の色が付いています。銃弾耐性 (mvm_vaccinator_shield_bullets) は青色、爆発耐性 (mvm_vaccinator_shield_explosives) は緑色、火炎耐性 (mvm_vaccinator_shield_fire) はオレンジ色です。
    • 公式ミッションでは未使用ですが、Vaccinatorを装備しているカスタムメディックロボットに見られます。

バグ

  • Vaccinatorのモニターはプレイヤーがいるチームに関わらずREDで表示される。
  • ユーバーチャージが溜まった状態でチームが変更されると、元々のチームカラーのまま光り続けてしまう。

ギャラリー

参照

関連項目