アイランダー
「 | 敵を殺すならライフルや弓矢や石ころみたいなヘボい飛び道具は使うんじゃない。確実に殺るには可能な限り大きくて血塗られた剣を探して両手で握り、敵の目の前まで走っていき、アンチクショウの首を切り落とせ。
— アイランダーの宣伝文句
|
」 |
アイランダーは実績アイテムであるデモマン用の近接武器です。これは戦場で使い古され血塗られたものすごく大きなクレイモア(両刃の大刀)で、血に飢えた邪悪な亡霊に呪われているのだそうです。そのためこの剣を装備していると定期的に"heads(頭)"と囁く声が聞こえてきます。
この武器は近接攻撃範囲が非常に広いですが、アイランダーは装備者のヘルスを25減らすので、デモマンの通常ヘルスが150になります。さらにランダムクリティカルヒットが出ないので、それを出すためにはチャージン・タージ、スプレンディッド・スクリーン、タイド・ターナーの能力やクリティカルヒットブーストに頼らなければいけません。
この武器の長所は、敵を倒すたびに敵を斬首し、一つの首につきデモマンの基本移動速度が8%、最大ヘルスが15(残りヘルスも同じ量だけ回復)上がります。このボーナスはデモマンが4つ首を狩るまで増え、その時点でデモマンのスピードは370ユニット毎秒(スカウトより少しだけ遅い)になり、最大ヘルスは210になります。また、デモマンが首を4つ以上狩った時は首1つごとにヘルスが15ポイント回復し、最大ヘルス数を上回った場合はオーバーヒール分として与えられ最大315ポイントの自己オーバーヒールが可能になります(パワージャックのキル時回復効果とよく似ています)。
首を狩る毎にチャージン・タージやスプレンディッド・スクリーン、タイド・ターナーによる突進の攻撃力が上がります(首1つごとに通常ダメージに対し10%ずつ上昇する、最大5個まで)。狩った首の数は画面上のHUDに「ヘッド」として表示されます。集めたヘッド数はデモマンが生きている限り保持され、死亡したらすべて失います。さらにデモマンは敵の首を斬るとアイパッチが光ります。ヘッド1つだと少ししか光りませんが、ヘッドが4つになるまでは獲得する毎ににデモマンの目の光が増します。
さらに、デモマンがこの武器やホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカーやネッシーズ・ナインアイアンを装備している敵を斬首した場合、その敵が所持していたヘッド数もすべて手に入れます(横取り)。これはエアストライクを装備したソルジャーやバザール・バーゲンを装備したスナイパーが相手の場合にも適用されます。
この武器を構えて挑発を行うと、デモマンは斬首攻撃を行います。
この武器はデモマン実績を11個達成したプレイヤーに自動的に与えられます。
目次
ダメージと動作時間
ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
ダメージの種類 | 近接 | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 近接 | |
ダメージ | ||
基本ダメージ | 100% | 65 |
クリティカル | 195 | |
ミニクリティカル | 88 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 0.8 秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
移動速度
スピードはデモマンが所持しているヘッド数が元になってます。参考として通常スピードを100%(300ユニット毎秒)としています。これはスパイ、スナイパー、エンジニア、パイロの移動速度で、スカウトのスピードは400ユニット毎秒であり、これは通常スピードより33%速くなっています。
状態 | 通常 | 後退 | しゃがみ | 水中 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか装備時 |
|
|
|
| ||||||||
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ0ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ1ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ2ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ3ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ4ヘッド以上 |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 0ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 1ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 2ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 3ヘッド |
|
|
|
| ||||||||
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 4ヘッド以上 |
|
|
|
| ||||||||
スコッツマンズ・スカルカッター使用中 |
|
|
|
| ||||||||
Wielding the Scotsman's Skullcutter with weapon slot boots and a shield equipped |
|
|
|
| ||||||||
盾による突撃時 |
|
無し | 無し |
| ||||||||
スコッツマンズ・スカルカッター使用中に盾で突撃 |
|
無し | 無し |
| ||||||||
Charging with a shield and wielding the Scotsman's Skullcutter with weapon slot boots equipped |
|
無し | 無し |
|
ヘルス
クラス | ヘルス | オーバーヒール | クイックフィックス オーバーヒール |
---|---|---|---|
![]() |
175 | 260 | 220 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか装備時 | 200 | 300 | 251 |
アイランダー、ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカー、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ0ヘッド | 150 | 225 | 189 |
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ1ヘッド | 165 | 245 | 208 |
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ2ヘッド | 180 | 270 | 226 |
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ3ヘッド | 195 | 290 | 245 |
アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか装備かつ4ヘッド以上 | 210 | 315 | 264 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 0ヘッド | 175 | 260 | 220 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 1ヘッド | 190 | 285 | 239 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 2ヘッド | 205 | 305 | 258 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 3ヘッド | 220 | 330 | 276 |
アリババズ・ウィーブーツ、ブートレッガーいずれか + アイランダー、HHHH、ネッシーズ・ナインアイアンいずれか + 4ヘッド以上 | 235 | 350 | 295 |
実演動画
アイテム作成
設計図
クラストークン - デモマン | スロットトークン - 近接 | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
アイランダー | 再生メタル | ブッシュワッカ | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
アイランダー | 再生メタル | ハーフ座頭市 | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
再生メタル | シドニースリーパー | アイランダー | バザール・バーゲン | |||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
関連実績
デモマン
|
|
アップデート履歴
- アイランダーがゲームに追加された。
- [非公開] アイランダーで倒した敵デモマンが所持していたヘッド数も集めるようになった。
2010年9月20日 パッチ (Mann-Conomy アップデート)
- [非公開] アイランダーがブッシュワッカのクラフトの材料に追加された。
- この武器のモデルがアップデートされた。
- 近接攻撃が敵デモマンの粘着爆弾を破壊しないバグを修正した。
- 斬首攻撃挑発が武器によっては正しく表示されないバグを修正した。
- デモマンが武器によっては正しいアニメーションを表示しないバグを修正した。
- [非公開] ロードアウトスクリーンでのデモマンのこの武器の持ち方を片手から両手に変更した。
2011年4月14日 パッチ (Hatless アップデート)
- クリティカルヒット無しの短所をヘルス-25に変更した。
- [非公開] ヘルス-25の短所をクリティカルヒット無しに変更した。
- コミュニティによって提案されたセリフが割り当てられた。
- [非公開] ストレンジクオリティを追加した。
- デモマンのソード武器の設定値が消失していたのを修正した。
2013年10月29日 パッチ (スクリームフォートレス 2013)
- [非公開] 首を集めることでデモマンの目が緑色に光るようになった。
- [非公開] Collector'sクオリティを追加した。
2013年11月21日 パッチ (Two Cities アップデート)
- 光る位置がアイパッチになり、色がCursed greenに変更された。
- [非公開] オーストラリウム版のものが追加された。
- [非公開] フェスティブ版のものが追加された。
[日時不詳]
- リスキンのもの以外の、別の近接武器に持ち替えたときに斬首カウンターがリセットされるようになった。
バグ
- バザール・バーゲンを持ったスナイパーを斬首すると、同じ武器、あるいはネッシーズ・ナインアイアン、ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカーを持っている他のデモマンを殺した時と同様にそのスナイパーが所持していたヘッド数を全て横取りできる。
- これは上記のヘッド数をカウントする武器すべてで起こりうるバグである。武器によってカウント数による効果が違うにもかかわらず、カウントのユニットが同一のものになっているためである。
- 誰かを倒して補給ロッカーで他の近接武器に切り替えるとデモマンに目のエフェクトが残る。
トリビア
- アイランダーはもともと、アメリカの宇宙飛行猿Poopy Joeがロシアのライバル猿Vladimir Bananasと闘うために用意されたものとして紹介されていました。これはMann Co.社が全く関係ない別の理由で入手する前の出来事らしいです。
- 「アイランダー(Eyelander)」という名前は、デモマンの故郷であるウラプールが位置するスコットランド・ハイランド地方に住む民族の呼び名「ハイランダー(Highlander)」をもじったものです。またこのアイランダーの名前と能力は、映画『ハイランダー 悪魔の戦士(原題:Highlander)』の作中で不死の者が剣によって別の不死の者の首を狩ることにより、そのパワーを取り込めるという設定とよく似ています。
- 首を狩られたキャラモデルは実際に身体と首を切り離しているわけではなく、モデルの頭部を眼に見えない極限まで小さくし、ジブの頭パーツ一つを生成して断頭したように見せかけているだけです。ラグドールの首の切り口が円錐状に尖っているのはそのためです。ゲームデータ内にはソルジャー用の首の断面が見えるタイプの切り口モデルが未使用のまま残っています。これは他のクラスの分が用意されていない所からしておそらく、WAR! アップデートイベントでデモマンがソルジャーの首を狩った時のために用意されていたものながらも、適用させるためのプログラムがアップデート期限まで間に合わなかった為かと思われます。
- 他の武器による断頭でもこれと同じシステムが使われています。
- コミック『Ring of Fired』の劇中において、アイランダーは意識を持ち、流暢な英語を喋る様子が描かれています。
- アイランダーは映画『ブレイブハート』でウィリアム・ウォレスが使っていた剣に似ています。
ギャラリー
チャージン・タージを装備したときの一人称視点
REDのフェスティブバージョンのチャージン・タージを装備したときの一人称視点
BLUのフェスティブバージョンのチャージン・タージを装備したときの一人称視点
スプレンディッド・スクリーンを装備したときの一人称視点(クラシックスタイル)
タイド・ターナーを装備したときの一人称視点
REDのフェスティブバージョン
WAR! コミックでアイランダーが初めて登場したシーン
Ring of Fired でアイランダーが話しているシーン
Unhappy Returns でアイランダーがひそひそ話しているシーン
関連項目
外部リンク
|
武器 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | 標準装備 | 散弾銃 | ロケットランチャー | 火炎放射器 | グレネードランチャー | ミニガン | ショットガン | 注射銃 | スナイパーライフル | リボルバー |
アンロック | フォース・ア・ネイチャー | ダイレクトヒット | バックバーナー | — | ナターシャ | フロンティア・ジャスティス | ブルートザオガー | ハンツマン | アンバサダー | |
クラフト/ドロップ | ショートストップ ソーダ・ポッパー ベビーフェイスズ・ブラスター バックスキャッター |
ブラックボックス ロケットジャンパー リバティー・ランチャー カウ・マングラー 5000 ベガーズ・バズーカ エアストライク |
ディグリーサー フロギスティネーター レインブロワー |
ロックン・ロード アリババズ・ウィーブーツ ブートレッガー ルーズ・キャノン B.A.S.E. ジャンパー アイアン・ボマー |
ブラス・ビースト トミスラヴ |
ポムゾン 6000 レスキュー・レンジャー パニック・アタック |
クルセイダーズ・クロスボウ オーバードーズ |
シドニースリーパー バザール・バーゲン ヒットマンズ・ヒートメーカー クラシック |
エトランゼ エンフォーサー | |
プロモーション | — | オリジナル | ノストロモ・ナパーマー | — | アイアン・カーテン フォー・ロン・ヒーター |
ウィドウメーカー | — | マキナ AWPerハンド フォーティファイド・コンパウンド |
ビッグキル ダイアモンドバック | |
開梱 | — | — | — | — | — | — | — | シューティングスター | — | |
Contract | — | — | ドラゴンズ・フューリー | — | — | — | — | — | — | |
サブ | 標準装備 | ピストル | ショットガン | ショットガン | 粘着爆弾ランチャー | ショットガン | ピストル | メディガン | SMG | サッパー |
アンロック | 喉ごしガツン! アトミックパンチ | バフ・バナー | フレアーガン | チャージン・タージ スコティッシュ・レジスタンス |
サンドヴィッチ | ラングラー | クリッツクリーク | ジャラテ レイザーバック |
— | |
クラフト/ドロップ | クリティコーラ マッドミルク ウィンガー プリティボーイズ・ポケットピストル |
ガンボート バタリオンズ・バックアップ マントレッズ リザーブ・シューター B.A.S.E. ジャンパー パニック・アタック |
デトネーター リザーブ・シューター マンメルター スコーチ・ショット パニック・アタック |
スティッキー・ジャンパー スプレンディッド・スクリーン タイド・ターナー クイックボムランチャー |
Dalokohs バー バッファロー・ステーキ・サンドヴィッチ ファミリー・ビジネス パニック・アタック |
— | クイックフィックス ヴァクサネーター |
ダーウィンズデンジャーシールド コージー・キャンパー クリーナーズ・カービン |
— | |
プロモーション | ルガーモーフ フライング・ギロチン |
コンカラー ライチャス・バイソン |
— | — | フィッシュケーキ ロボ・サンドヴィッチ |
ルガーモーフ ショート・サーキット |
— | — | レッドテープ・レコーダー Ap-Sap | |
開梱 | ミューテイテッド・ミルク C.A.P.P.E.R |
— | — | — | — | ギーガーカウンター C.A.P.P.E.R |
— | セルフアウェア・ビューティ・マーク | スナック・アタック | |
Contract | — | — | ガス・パッサー サーマル・スラスター |
— | セカンド・バナナ | — | — | — | — | |
近接 | 標準装備 | バット | シャベル | 消防斧 | ボトル | 拳 | レンチ | 骨用電ノコ | ククリ刀 | ナイフ |
アンロック | サンドマン ネクロスマッシャー |
イコライザー ネクロスマッシャー |
アクスティングイシャー ネクロスマッシャー |
アイランダー ネクロスマッシャー |
キリング・グローブ・オブ・ボクシング ネクロスマッシャー |
ガンスリンガー ネクロスマッシャー |
ユーバーソウ ネクロスマッシャー |
ネクロスマッシャー | — | |
クラフト/ドロップ | ホーリーマカラル キャンディー・ケーン ボストン・バッシャー アトマイザー コンシェンシャス・オブジェクター アンアームド・コンバット ラップ・アサシン バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン ディシプリナリー・アクション マーケット・ガーデナー コンシェンシャス・オブジェクター エスケープ・プラン バット・アウタ・ヘル |
ホームレッカー パワージャック バック・スクラッチャー ポスタル・パメラー コンシェンシャス・オブジェクター サード・ディグリー ロリチョップ バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン スコッツマンズ・スカルカッター ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカー クレフモア ウラプール・ケイバー ペルシアン・パースエイダー ネッシーズ・ナインアイアン スコティッシュ・ハンドシェイク コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
グローブ・オブ・ランニング・アージェントリー ウォーリアーズ・スピリット フィスツ・オブ・スチール エビクション・ノーティス コンシェンシャス・オブジェクター ホリデー・パンチ バット・アウタ・ヘル |
サウザン・ホスピタリティ ジャグ ユーリカ・エフェクト |
ヴィタ・ソウ アンピュテーター サレム・バウ コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
トライバルマンズ・シブ ブッシュワッカ シャーハンシャー コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
ユア・エターナル・リワード ビッグ・アーナー ワンガ・プリック スパイ・シクル | |
プロモーション | フライパン サン・オン・ア・スティック ファンオブウォー スリールーン・ブレイド フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン シャーペンド・ボルケイノ・フラッグメント マウル ネオン・アナイアレイター フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン アポコ・フィスツ フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
プリニー・マチェット | フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
コンナイバーズ・クナイ シャープ・ドレッサー ブラック・ローズ プリニー・マチェット | |
限定配布 | サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
ゴールデンレンチ サクシー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー ゴールデンフライパン | |
開梱 | クロッシング・ガード バットセーバー |
クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | ブレッド・バイト クロッシング・ガード |
— | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | — | |
Contract | — | — | ホット・ハンド | — | — | — | — | — | — | |
メインPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA作成コントローラ | — | — | 変装キット |
サブPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA破壊コントローラ | — | — | 透明ウォッチ |
アンロック | — | — | — | — | — | — | — | — | クロークアンドダガー デッドリンガー | |
プロモーション | — | — | — | — | — | — | — | — | エンスージアスツ・タイムピース クァッケンバード | |
挑発 | いろいろ | ホームラン (サンドマン/アトマイザー) |
グレネード (イコライザー/エスケープ・プラン) |
波動拳 (ショットガン/フレアーガン/デトネーター/リザーブ・シューター/マンメルター/パニック・アタック/ガス・パッサー/ホット・ハンド) アーマゲドン (レインブロワー) 処刑 (スコーチ・ショット) ガス・ブラスト (サーマル・スラスター) |
斬首 (アイランダー/HHHH/クレフモア/ハーフ座頭市/ペルシアン・パースエイダー/ネッシーズ・ナインアイアン) |
ショーダウン (拳/サクシー/アポコ・フィスツ/ホリデー・パンチ) |
ギター叩き (フロンティア・ジャスティス) オルガン粉砕 (ガンスリンガー) |
オクトーバーフェスト (クリッツクリーク) 腰椎穿刺 (ユーバーソウ) 音楽療法 (アンピュテーター) |
串刺し (ハンツマン/フォーティファイド・コンパウンド) |
フェンシング (ナイフ/ユア・エターナル・リワード/コンナイバーズ・クナイ/サクシー/ビッグ・アーナー/ワンガ・プリック/ブラック・ローズ/ゴールデンフライパン) |
|