バフ・バナー
「 | 認めろ: 時々、お前はチームの中心核になっていると思っているだろ...じゃあその腑抜けた連中のやる気を向上させて戦争させるのはどうだ?
— バフ・バナー宣伝広告
|
」 |
バフ・バナー、またの名をBugle(ラッパ)やBanner(旗)は、ソルジャーのアンロックサブ武器です。これはボロボロの旗で、小さなバッグと黄銅のラッパがついています。旗そのものは、長方形のしおれた黄色と茶色いスターバストのデザインで、本物っぽく動き、発動されるまではバッグの中に隠され、発動時はバッグの横についています。
バフ・バナーを装備すると、ソルジャーのHUDに敵にダメージを与えることでたまっていく「レイジメーター」が追加されます。死なずに合計600ダメージ敵に与える事で満タンになり、満タンになったらラッパを鳴らして味方に知らせることが出来ます。敵をテレフラグで一人倒す事によって、メーターはすぐ満タンになります。クラスを交代したり、死んだり、バフ・バナーを装備しなくなったらレイジメーターは空になります。
ラッパを吹いてから10秒間、ソルジャーの450ユニット内にいる味方(自身も含む)の攻撃はすべてミニクリティカルになります。この武器の効果範囲内にいる味方のチームは、チーム色の輪が地面に現れ、クリティカルブーストを受けたときの様に武器が光ります。第1攻撃キー(デフォルトは左マウスクリック)を押し続ける事で、ラッパを吹いてバフ・バナーを発動させるのを遅らせる事ができます。
バフ・バナーの効果を得るには、味方はソルジャーの効果範囲内にいなければいけませんが、ダメージ源となるものは範囲内に存在する必要はなく、範囲外に発射されたロケットや、事前に設置された粘着爆弾、セントリーガン、炎は、そのダメージの提供者がバフの効果を受けている限りミニクリティカルダメージを与えます。同じく、効果範囲内にいる味方がバフ・バナー発動時に攻撃を繰り出しても、攻撃が敵に届く時に攻撃者がバフ・バナーの効果範囲から離れていた場合は、その攻撃はミニクリティカルにはなりません。
バフ・バナーはソルジャーの実績を17個達成したプレイヤーに自動的に与えられます。
Contents
ダメージと動作時間
ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
効果範囲 | 450ユニット | |
ダメージ | ||
チャージに必要なダメージ | 600 | |
動作時間 | ||
効果持続時間 | 10秒 | |
起動時間 | 3秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
実演動画
クラフト
設計図
クラストークン - ソルジャー | スロットトークン - サブ | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトの材料として
バフ・バナー | 再生メタル | バタリオンズ・バックアップ | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
バフ・バナー | 再生メタル | スティッキー・ジャンパー | B.A.S.E. ジャンパー | |||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
関連実績
ソルジャー
|
|
Mann vs. Machineの実績
|
アップデート履歴
- バフ・バナーがゲームに追加された。
- コンソールで +reload を有効にするとバフ・バナーが発動しないバグを修正した。
- バフ・バナーのレイジの溜まり方が不均一だったのを修正した。
- バフ・バナーを装備から外したソルジャーがレイジメーターをキープできるバグを修正した。
- サプライキャビネットがバフ・バナーのレイジメーターを正しくリセットできるようになった。
- 補給棚をさわってもバフ・バナーのメーターがリセットされなくなった。
- レイジの蓄積率が40%上がった。
- バフ・バナーの効果時間を14秒から10秒にした。
- バフ・バナーにジグルボーンを追加した。
2010年9月30日 パッチ (Mann-Conomy アップデート)
- [非公開] この武器はバタリオンズ・バックアップの設計図の材料に追加された。
- ソルジャーは装備を変えたらレイジメーターをキープできなくなった。
- この武器のフラグモデルが向上した。
- この武器のラッパモデルが向上した。
- プレイヤーがクラスの間違ったバックパックを見るバグを修正した。
- バフ・バナーのアニメーションが誤っていたのを修正した。
- ソルジャーのバフとレイジメーターがリセットされない問題を修正した。
2012年12月20日 パッチ (Mecha アップデート)
- フェスティブバージョンが追加された。
- [非公開] Mann vs. Machineにおいて、タンクへのダメージによってレイジメーターをためることができるようになった。
- ストレンジフェスティブバフ・バナーが使用回数を追跡できていない問題を修正した。
- フェスティブバフ・バナーがメディーバルモードで許可されるアイテムのリストに追加された。
- [非公開] バフ・バナーの効果を受けている間、ヘルスバーの隣に「Mini Crit!」と表示されるようになった。
- [非公開] コレクターズクオリティを追加した。
- [非公開] クリティカルブーストの光が表示されない問題を修正した。
- ストレンジクオリティを追加した。
未使用のコンテンツ
- この武器には、オレンジの背景に爆発の絵が描かれた別の「攻撃」旗と、緑の背景に盾が描かれた「防衛」旗の二つの未使用のテクスチャがあります。防衛のコンセプトがリリースに含まれていなかった理由は不明ですが、その後、そのコンセプトはバタリオンズ・バックアップに取り入れられました。
- VPKでは、バフ·バナーの旗のBLUバージョンが存在します(c_buffbanner_blueで確認できます)。
トリビア
- このラッパは元々、アメリカの宇宙飛行猿 Poopy Joe が助けを求めるときのために、Mann Co. によって支給されたものです。[1]
- このため、実際にスペシャルデリバリーマップ Doomsday のラウンド終了時にラッパが鳴らされています。 ロケットが燃料切れで墜落し始める前にバフ・バナーのラッパが聞こえます。
- バフ・バナーはREDとBLUそれぞれ固有のサウンドが用意されています。バタリオンズ・バックアップもそのようになっています。
- バフ・バナーの背部には "Screaming Eagles" と書かれています。これはアメリカ軍の第101空挺師団のニックネームで、ソルジャーが口走ることもあります。
- フェスティブバージョンのバフ・バナーには "Screaming Eagles" ではなく "Smissmas" と書かれています。
- また、ドクロマークのパッチはPyromancer のマスクと2本のキャンディケーンがクロスしたマークに変わっています。
ギャラリー
BLUのフェスティブバージョン
参照
関連項目
外部リンク
|
武器 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | 標準装備 | 散弾銃 | ロケットランチャー | 火炎放射器 | グレネードランチャー | ミニガン | ショットガン | 注射銃 | スナイパーライフル | リボルバー |
アンロック | フォース・ア・ネイチャー | ダイレクトヒット | バックバーナー | — | ナターシャ | フロンティア・ジャスティス | ブルートザオガー | ハンツマン | アンバサダー | |
クラフト/ドロップ | ショートストップ ソーダ・ポッパー ベビーフェイスズ・ブラスター バックスキャッター |
ブラックボックス ロケットジャンパー リバティー・ランチャー カウ・マングラー 5000 ベガーズ・バズーカ エアストライク |
ディグリーサー フロギスティネーター レインブロワー |
ロックン・ロード アリババズ・ウィーブーツ ブートレッガー ルーズ・キャノン B.A.S.E. ジャンパー アイアン・ボマー |
ブラス・ビースト トミスラヴ |
ポムゾン 6000 レスキュー・レンジャー パニック・アタック |
クルセイダーズ・クロスボウ オーバードーズ |
シドニースリーパー バザール・バーゲン ヒットマンズ・ヒートメーカー クラシック |
エトランゼ エンフォーサー | |
プロモーション | — | オリジナル | ノストロモ・ナパーマー | — | アイアン・カーテン フォー・ロン・ヒーター |
ウィドウメーカー | — | マキナ AWPerハンド フォーティファイド・コンパウンド |
ビッグキル ダイアモンドバック | |
開梱 | — | — | — | — | — | — | — | シューティングスター | — | |
Contract | — | — | ドラゴンズ・フューリー | — | — | — | — | — | — | |
サブ | 標準装備 | ピストル | ショットガン | ショットガン | 粘着爆弾ランチャー | ショットガン | ピストル | メディガン | SMG | サッパー |
アンロック | 喉ごしガツン! アトミックパンチ | バフ・バナー | フレアーガン | チャージン・タージ スコティッシュ・レジスタンス |
サンドヴィッチ | ラングラー | クリッツクリーク | ジャラテ レイザーバック |
— | |
クラフト/ドロップ | クリティコーラ マッドミルク ウィンガー プリティボーイズ・ポケットピストル |
ガンボート バタリオンズ・バックアップ マントレッズ リザーブ・シューター B.A.S.E. ジャンパー パニック・アタック |
デトネーター リザーブ・シューター マンメルター スコーチ・ショット パニック・アタック |
スティッキー・ジャンパー スプレンディッド・スクリーン タイド・ターナー クイックボムランチャー |
Dalokohs バー バッファロー・ステーキ・サンドヴィッチ ファミリー・ビジネス パニック・アタック |
— | クイックフィックス ヴァクサネーター |
ダーウィンズデンジャーシールド コージー・キャンパー クリーナーズ・カービン |
— | |
プロモーション | ルガーモーフ フライング・ギロチン |
コンカラー ライチャス・バイソン |
— | — | フィッシュケーキ ロボ・サンドヴィッチ |
ルガーモーフ ショート・サーキット |
— | — | レッドテープ・レコーダー Ap-Sap | |
開梱 | ミューテイテッド・ミルク C.A.P.P.E.R |
— | — | — | — | ギーガーカウンター C.A.P.P.E.R |
— | セルフアウェア・ビューティ・マーク | スナック・アタック | |
Contract | — | — | ガス・パッサー サーマル・スラスター |
— | セカンド・バナナ | — | — | — | — | |
近接 | 標準装備 | バット | シャベル | 消防斧 | ボトル | 拳 | レンチ | 骨用電ノコ | ククリ刀 | ナイフ |
アンロック | サンドマン ネクロスマッシャー |
イコライザー ネクロスマッシャー |
アクスティングイシャー ネクロスマッシャー |
アイランダー ネクロスマッシャー |
キリング・グローブ・オブ・ボクシング ネクロスマッシャー |
ガンスリンガー ネクロスマッシャー |
ユーバーソウ ネクロスマッシャー |
ネクロスマッシャー | — | |
クラフト/ドロップ | ホーリーマカラル キャンディー・ケーン ボストン・バッシャー アトマイザー コンシェンシャス・オブジェクター アンアームド・コンバット ラップ・アサシン バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン ディシプリナリー・アクション マーケット・ガーデナー コンシェンシャス・オブジェクター エスケープ・プラン バット・アウタ・ヘル |
ホームレッカー パワージャック バック・スクラッチャー ポスタル・パメラー コンシェンシャス・オブジェクター サード・ディグリー ロリチョップ バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン スコッツマンズ・スカルカッター ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカー クレフモア ウラプール・ケイバー ペルシアン・パースエイダー ネッシーズ・ナインアイアン スコティッシュ・ハンドシェイク コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
グローブ・オブ・ランニング・アージェントリー ウォーリアーズ・スピリット フィスツ・オブ・スチール エビクション・ノーティス コンシェンシャス・オブジェクター ホリデー・パンチ バット・アウタ・ヘル |
サウザン・ホスピタリティ ジャグ ユーリカ・エフェクト |
ヴィタ・ソウ アンピュテーター サレム・バウ コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
トライバルマンズ・シブ ブッシュワッカ シャーハンシャー コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
ユア・エターナル・リワード ビッグ・アーナー ワンガ・プリック スパイ・シクル | |
プロモーション | フライパン サン・オン・ア・スティック ファンオブウォー スリールーン・ブレイド フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン シャーペンド・ボルケイノ・フラッグメント マウル ネオン・アナイアレイター フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン アポコ・フィスツ フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
プリニー・マチェット | フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
コンナイバーズ・クナイ シャープ・ドレッサー ブラック・ローズ プリニー・マチェット | |
限定配布 | サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
ゴールデンレンチ サクシー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー ゴールデンフライパン | |
開梱 | クロッシング・ガード バットセーバー |
クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | ブレッド・バイト クロッシング・ガード |
— | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | — | |
Contract | — | — | ホット・ハンド | — | — | — | — | — | — | |
メインPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA作成コントローラ | — | — | 変装キット |
サブPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA破壊コントローラ | — | — | 透明ウォッチ |
アンロック | — | — | — | — | — | — | — | — | クロークアンドダガー デッドリンガー | |
プロモーション | — | — | — | — | — | — | — | — | エンスージアスツ・タイムピース クァッケンバード | |
挑発 | いろいろ | ホームラン (サンドマン/アトマイザー) |
グレネード (イコライザー/エスケープ・プラン) |
波動拳 (ショットガン/フレアーガン/デトネーター/リザーブ・シューター/マンメルター/パニック・アタック/ガス・パッサー/ホット・ハンド) アーマゲドン (レインブロワー) 処刑 (スコーチ・ショット) ガス・ブラスト (サーマル・スラスター) |
斬首 (アイランダー/HHHH/クレフモア/ハーフ座頭市/ペルシアン・パースエイダー/ネッシーズ・ナインアイアン) |
ショーダウン (拳/サクシー/アポコ・フィスツ/ホリデー・パンチ) |
ギター叩き (フロンティア・ジャスティス) オルガン粉砕 (ガンスリンガー) |
オクトーバーフェスト (クリッツクリーク) 腰椎穿刺 (ユーバーソウ) 音楽療法 (アンピュテーター) |
串刺し (ハンツマン/フォーティファイド・コンパウンド) |
フェンシング (ナイフ/ユア・エターナル・リワード/コンナイバーズ・クナイ/サクシー/ビッグ・アーナー/ワンガ・プリック/ブラック・ローズ/ゴールデンフライパン) |
|