ユア・エターナル・リワード
「 | 見よ、この超常現象を、このダイヤの原石による大宇宙のパワーを!
— ユア・エターナル・リワードの宣伝文句
|
」 |
ユア・エターナル・リワードはコミュニティ製のスパイ用の近接武器です。これは東洋風のきれいで美しい装飾が施された長めの短剣です。チームカラーに彩られた持ち柄と金色の柄が特徴です。
この武器のバックスタブ能力はナイフと同じですが、追加の効果があります。プレイヤーがバックスタブを成功させると、スパイはすぐに犠牲者に変装することができます。しかも変装の際に出る煙エフェクトが一切出ません。さらにキルアイコンが敵チーム全体に表示されることも、敵がいつものように悲鳴をあげることもありません。その上、犠牲者の死体はまるで透明化をするようにチームカラーのシルエットに包まれて消えてしまいます(ただし犠牲者がBombinomiconを装備していた場合は消え去らずに爆発四散する)。最後に、バックスタブに成功すると、例えそれで制圧したとしても、他のプレイヤーの注意を引かないように、スパイは一切セリフを喋らなくなります。この一連の流れはとても素早く、目の前で見ていても"スパイが倒したのか、スパイを倒したのか"分からないほどです。その速さはセントリーガンでもロックオンできないほどなので、不注意なエンジニアをバックスタブしてサッピングすることが容易にできます。メディックからヒールを受けているプレイヤーをバックスタブした場合、自動的にヒール対象がスパイに切り替わります。変装したプレイヤーは変装キットと同様に、変装した武器を持ち替えたりリロードが出来ます。バックスタブを受けたプレイヤーは、スパイと格好もろとも無音で入れ替わることになるので、戦闘中のプレイヤーはスパイを探すのが困難でしょう。
この変装効果は、バックスタブでターゲットをキルした場合のみ適用されます。レイザーバックを背負っているスナイパー、デッドリンガー使用中の敵スパイ、無敵状態の敵をバックスタブしても変装することはできません。これは味方に変装することが不可能になるということでもあります。バックスタブ以外でキルした場合は変装することはできませんが、相変わらず敵は悲鳴をあげることもなく、死体はすぐに消えます。ただしその場合はキルログが表示されるので注意しましょう。補給ロッカーに戻ると、スパイの変装は解除されてしまいます。
変装はバックスタブ時のみ可能となってしまうため、プレイヤーは変装キットを用いて変装することが不可能になります。
ユア・エターナル・リワードを構えているときの挑発行為はスパイがフェンシング演舞を行う特殊攻撃になります。殺された敵は悲鳴をあげずに消えますが、背後から攻撃した場合でも変装効果があるわけではありません。
ユア・エターナル・リワードのキルアイコンの作者はPsyke氏です。
Contents
ダメージと動作時間
ダメージと動作時間 | ||
---|---|---|
ダメージの種類 | 近接 | |
遠距離ダメージか近接ダメージか | 近接 | |
ダメージ | ||
基本ダメージ | 100% | 40 |
背後からの一撃 | 600% | |
クリティカル | 120 | |
ミニクリティカル | 54 | |
動作時間 | ||
攻撃間隔 | 0.8 秒 | |
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。 |
アイテムセット
The Saharan Spy | |
---|---|
![]() |
|
セットボーナス |
Extra effects when taunting. |
実演動画
アイテム作成
設計図
クロークアンドダガー | 再生メタル | ユア・エターナル・リワード | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
クラストークン - スパイ | スロットトークン - 近接 | スクラップメタル | いずれかの作成物 | |||||||||||||||||||
![]() |
+ | ![]() |
+ | ![]() |
= |
|
クラフトへの利用
精錬メタル | Saharan Spyセット武器 | Familiar Fez | ||
![]() |
+ | ![]() ![]() |
= | ![]() |
ユア・エターナル・リワード | スクラップメタル | コンナイバーズ・クナイ | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
再生メタル | ユア・エターナル・リワード | スパイ・シクル | ||
![]() |
+ | ![]() |
= | ![]() |
ストレンジバージョン
関連実績
ソルジャー
|
スナイパー
|
|
スパイ
|
|
アップデート履歴
- ユア・エターナル・リワードがゲームに追加された。
- バックスタブをしたときにターゲットが死んだときのみ、変装が適用されるようになった(それまではバックスタブをした時点で生死関係なく変装していた)。
- 機密書類を運んでいるときにバックスタブしても変装しなくなった。
- [非公開] ユア・エターナル・リワードがFamiliar Fezの材料として使えるようになった。
2010年12月17日 パッチ (Australian Christmas)
- ユア・エターナル・リワードを使っていても、「変装を続ける」ボタンで武器の偽装が可能になった。
- すでに変装している同じクラスの敵をバックスタブしても、武器の偽装が近接武器になることはなくなった。
- スパイがユア・エターナル・リワードでキルをした場合、キル時のセリフを話さなくなった。
- セントリーガンはスパイがユア・エターナル・リワードで誰かをバックスタブすると追跡をやめるようになった。
- ユア・エターナル・リワードでのバックスタブ時のキルアイコンが敵チームのプレイヤーにも見えていたのを修正した。
- 武器のアニメーションが正しく再生されないことがあるのを修正した。
- 近接武器で粘着爆弾を破壊できなかったのを修正した。
- item_whitelist を用いてトーナメントサーバーで武器を制限している場合にもセットボーナスが得られたのを修正した。
- [非公開] ユア・エターナル・リワードがコンナイバーズ・クナイの材料として使えるようになった。
- [非公開] 消音武器の説明が"This weapon is a silent killer"から"Silent Killer: No attack noise from backstabs"に変更された(日本語版は変更なし)
- [非公開] ユア・エターナル・リワードで変装しても犠牲者の初期装備に変装しなくなった。以降は犠牲者が実績アイテムを装備していても正しくそれに変装するようになる。
- [非公開] ストレンジクオリティを追加した。
- [非公開] ユア・エターナル・リワードがスパイ・シクルの材料として使えるようになった。
- スパイがユア・エターナル・リワードを拾っても手動で変装できていたのを修正した。
バグ
- プレイヤーが死んでからユア・エターナル・リワードからナイフに変えると、クラスを変更するまでリスポーンできない場合がある。
- チームバランスの自動調整、もしくはチームスイッチ時にユア・エターナル・リワードを構えていると、プレイヤーはリスポーンにて変装キットとユア・エターナル・リワードを装備することが出来てしまう。さらに、死んだ後にチームを切り替えた後、デフォルトのナイフに切り替えることで変装キットが使用不能になる。これは死ぬか、もしくは補給棚に行くことで直る。
- 装置を移送中のエンジニアにバックスタブを決めた場合、(エンジニアのキルログは表示されないが)エンジニアの装置破壊のキルログが相手チームにも表示されてしまう。
- バックスタブした相手が近接武器を持っていた場合、偽装武器がこのユア・エターナル・リワードになってしまうことがある。
- セントリーガンに狙われている時に変装していないスパイをバックスタブしても、セントリーの視界から外れない限りセントリーガンに撃たれてしまう。
- ユア・エターナル・リワードで変装した犠牲者がチームバランスの自動調整などで移動した際、スパイはそのクラスの味方として変装することになる。
- DirectX 8を使っているときに、次の特定の問題が発生する。敵の死体がバックスタブをしても消えない、そしてスパイが透明になってもこの武器が見える。
- 変装したスパイをユア・エターナル・リワードでバックスタブしても、実績スパイ防止活動は解除することが出来ない。
- 機密書類を手に入れるときと正確なタイミングで同時にバックスタブをすると、変装しながら機密書類を運ぶことが出来てしまう。[1]
- Mann vs. Machineでロボットをバックスタブしてもプレイヤーがロボットに変装しないことがある。
- プレイヤーが変装キットで装備された武器を持っている間にユア・エターナル・リワードを拾うと、ユア・エターナル・リワードで変装できる。
トリビア
- このアイテムがリリースされる前に、ロビン・ウォーカー氏は「ユア・エターナル・リワードの欠点はフェイススタブが出来ないことだろう」とジョークを言ってごまかしました。[2]
- この武器の名前は1992年の映画『アラジン』の悪役ジャファーが巧みなる変装を利用して、油断しているアラジンに「永遠の褒美(Your Eternal Reward)をやろう」とダガーナイフで殺害しようとしているワンシーンが元になっています。
- Polycountコンテントに投稿された時の説明文には、同じく映画に使われているセリフ "Phenominal(sic), Cosmic Power" 、 "Diamond in the Rough" が書かれていました。
ギャラリー
参照
- ↑ http://www.youtube.com/watch?v=TA6KUImxX-Y
- ↑ PC Gamer: Next TF2 update adds trading, new game mode (http://www.pcgamer.com/2010/08/11/next-tf2-update-adds-trading-new-game-mode/)
関連項目
|
武器 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
メイン | 標準装備 | 散弾銃 | ロケットランチャー | 火炎放射器 | グレネードランチャー | ミニガン | ショットガン | 注射銃 | スナイパーライフル | リボルバー |
アンロック | フォース・ア・ネイチャー | ダイレクトヒット | バックバーナー | — | ナターシャ | フロンティア・ジャスティス | ブルートザオガー | ハンツマン | アンバサダー | |
クラフト/ドロップ | ショートストップ ソーダ・ポッパー ベビーフェイスズ・ブラスター バックスキャッター |
ブラックボックス ロケットジャンパー リバティー・ランチャー カウ・マングラー 5000 ベガーズ・バズーカ エアストライク |
ディグリーサー フロギスティネーター レインブロワー |
ロックン・ロード アリババズ・ウィーブーツ ブートレッガー ルーズ・キャノン B.A.S.E. ジャンパー アイアン・ボマー |
ブラス・ビースト トミスラヴ |
ポムゾン 6000 レスキュー・レンジャー パニック・アタック |
クルセイダーズ・クロスボウ オーバードーズ |
シドニースリーパー バザール・バーゲン ヒットマンズ・ヒートメーカー クラシック |
エトランゼ エンフォーサー | |
プロモーション | — | オリジナル | ノストロモ・ナパーマー | — | アイアン・カーテン フォー・ロン・ヒーター |
ウィドウメーカー | — | マキナ AWPerハンド フォーティファイド・コンパウンド |
ビッグキル ダイアモンドバック | |
開梱 | — | — | — | — | — | — | — | シューティングスター | — | |
Contract | — | — | ドラゴンズ・フューリー | — | — | — | — | — | — | |
サブ | 標準装備 | ピストル | ショットガン | ショットガン | 粘着爆弾ランチャー | ショットガン | ピストル | メディガン | SMG | サッパー |
アンロック | 喉ごしガツン! アトミックパンチ | バフ・バナー | フレアーガン | チャージン・タージ スコティッシュ・レジスタンス |
サンドヴィッチ | ラングラー | クリッツクリーク | ジャラテ レイザーバック |
— | |
クラフト/ドロップ | クリティコーラ マッドミルク ウィンガー プリティボーイズ・ポケットピストル |
ガンボート バタリオンズ・バックアップ マントレッズ リザーブ・シューター B.A.S.E. ジャンパー パニック・アタック |
デトネーター リザーブ・シューター マンメルター スコーチ・ショット パニック・アタック |
スティッキー・ジャンパー スプレンディッド・スクリーン タイド・ターナー クイックボムランチャー |
Dalokohs バー バッファロー・ステーキ・サンドヴィッチ ファミリー・ビジネス パニック・アタック |
— | クイックフィックス ヴァクサネーター |
ダーウィンズデンジャーシールド コージー・キャンパー クリーナーズ・カービン |
— | |
プロモーション | ルガーモーフ フライング・ギロチン |
コンカラー ライチャス・バイソン |
— | — | フィッシュケーキ ロボ・サンドヴィッチ |
ルガーモーフ ショート・サーキット |
— | — | レッドテープ・レコーダー Ap-Sap | |
開梱 | ミューテイテッド・ミルク C.A.P.P.E.R |
— | — | — | — | ギーガーカウンター C.A.P.P.E.R |
— | セルフアウェア・ビューティ・マーク | スナック・アタック | |
Contract | — | — | ガス・パッサー サーマル・スラスター |
— | セカンド・バナナ | — | — | — | — | |
近接 | 標準装備 | バット | シャベル | 消防斧 | ボトル | 拳 | レンチ | 骨用電ノコ | ククリ刀 | ナイフ |
アンロック | サンドマン ネクロスマッシャー |
イコライザー ネクロスマッシャー |
アクスティングイシャー ネクロスマッシャー |
アイランダー ネクロスマッシャー |
キリング・グローブ・オブ・ボクシング ネクロスマッシャー |
ガンスリンガー ネクロスマッシャー |
ユーバーソウ ネクロスマッシャー |
ネクロスマッシャー | — | |
クラフト/ドロップ | ホーリーマカラル キャンディー・ケーン ボストン・バッシャー アトマイザー コンシェンシャス・オブジェクター アンアームド・コンバット ラップ・アサシン バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン ディシプリナリー・アクション マーケット・ガーデナー コンシェンシャス・オブジェクター エスケープ・プラン バット・アウタ・ヘル |
ホームレッカー パワージャック バック・スクラッチャー ポスタル・パメラー コンシェンシャス・オブジェクター サード・ディグリー ロリチョップ バット・アウタ・ヘル |
ペイン・トレイン スコッツマンズ・スカルカッター ホースレス・ヘッドレス・ホースマンズ・ヘッドテイカー クレフモア ウラプール・ケイバー ペルシアン・パースエイダー ネッシーズ・ナインアイアン スコティッシュ・ハンドシェイク コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
グローブ・オブ・ランニング・アージェントリー ウォーリアーズ・スピリット フィスツ・オブ・スチール エビクション・ノーティス コンシェンシャス・オブジェクター ホリデー・パンチ バット・アウタ・ヘル |
サウザン・ホスピタリティ ジャグ ユーリカ・エフェクト |
ヴィタ・ソウ アンピュテーター サレム・バウ コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
トライバルマンズ・シブ ブッシュワッカ シャーハンシャー コンシェンシャス・オブジェクター バット・アウタ・ヘル |
ユア・エターナル・リワード ビッグ・アーナー ワンガ・プリック スパイ・シクル | |
プロモーション | フライパン サン・オン・ア・スティック ファンオブウォー スリールーン・ブレイド フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン シャーペンド・ボルケイノ・フラッグメント マウル ネオン・アナイアレイター フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン ハーフ座頭市 フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン アポコ・フィスツ フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
プリニー・マチェット | フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
フライパン フリーダム・スタッフ ハムシャンク プリニー・マチェット |
コンナイバーズ・クナイ シャープ・ドレッサー ブラック・ローズ プリニー・マチェット | |
限定配布 | サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
ゴールデンレンチ サクシー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー メモリー・メーカー ゴールデンフライパン |
サクシー ゴールデンフライパン | |
開梱 | クロッシング・ガード バットセーバー |
クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | ブレッド・バイト クロッシング・ガード |
— | クロッシング・ガード | クロッシング・ガード | — | |
Contract | — | — | ホット・ハンド | — | — | — | — | — | — | |
メインPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA作成コントローラ | — | — | 変装キット |
サブPDA | 標準装備 | — | — | — | — | — | PDA破壊コントローラ | — | — | 透明ウォッチ |
アンロック | — | — | — | — | — | — | — | — | クロークアンドダガー デッドリンガー | |
プロモーション | — | — | — | — | — | — | — | — | エンスージアスツ・タイムピース クァッケンバード | |
挑発 | いろいろ | ホームラン (サンドマン/アトマイザー) |
グレネード (イコライザー/エスケープ・プラン) |
波動拳 (ショットガン/フレアーガン/デトネーター/リザーブ・シューター/マンメルター/パニック・アタック/ガス・パッサー/ホット・ハンド) アーマゲドン (レインブロワー) 処刑 (スコーチ・ショット) ガス・ブラスト (サーマル・スラスター) |
斬首 (アイランダー/HHHH/クレフモア/ハーフ座頭市/ペルシアン・パースエイダー/ネッシーズ・ナインアイアン) |
ショーダウン (拳/サクシー/アポコ・フィスツ/ホリデー・パンチ) |
ギター叩き (フロンティア・ジャスティス) オルガン粉砕 (ガンスリンガー) |
オクトーバーフェスト (クリッツクリーク) 腰椎穿刺 (ユーバーソウ) 音楽療法 (アンピュテーター) |
串刺し (ハンツマン/フォーティファイド・コンパウンド) |
フェンシング (ナイフ/ユア・エターナル・リワード/コンナイバーズ・クナイ/サクシー/ビッグ・アーナー/ワンガ・プリック/ブラック・ローズ/ゴールデンフライパン) |
|