Difference between revisions of "Shooting Star/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
m ({{common string|Gallery}})
(更新 / Updated)
Line 13: Line 13:
 
| availability      = {{avail|crate97}}
 
| availability      = {{avail|crate97}}
 
| trade              = yes
 
| trade              = yes
| gift              =  
+
| gift              = yes
 
| rename            = yes
 
| rename            = yes
 
| numbered          = yes
 
| numbered          = yes
Line 22: Line 22:
 
| loadout            = yes
 
| loadout            = yes
 
   | loadout-prefix  = none
 
   | loadout-prefix  = none
   | level           = レベル 5 スナイパーライフル
+
   | item-kind        = スナイパーライフル
 +
  | grade           = Commando
 
   | item-description = 敵を灰にせよ!
 
   | item-description = 敵を灰にせよ!
 
   | att-1-positive  = フルチャージ時: 一撃あたりのダメージ +15%
 
   | att-1-positive  = フルチャージ時: 一撃あたりのダメージ +15%
Line 28: Line 29:
 
   | att-3-negative  = ズーム時でないと発射できない
 
   | att-3-negative  = ズーム時でないと発射できない
 
   | att-4-negative  = 曳光弾を発射する
 
   | att-4-negative  = 曳光弾を発射する
  | loadout-name    = <span style="color: #8847FF;">Shooting Star<br><span style="font-size: 12pt; font-family: tf2 secondary;">コマンド グレード スナイパーライフル</span></span>
 
 
}}
 
}}
  
'''{{item name|Shooting Star}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ製]]の[[Sniper/ja|スナイパー]]用[[weapon/ja#sniperprimary|プライマリ武器]]です。これはありあわせの様々なパーツを組み合わせてつくられたスナイパーライフルです。レーザー装置の上にテレスコピック式サイトが取り付けられ、その両横にはフィンとチームカラーのボタンが付いています。砲身部分は先端がアンテナ、根本はチームカラーの液体が溜まった小さなチューブから構成されています。ライフル本体は灰色がかった緑色の金属で出来ており、銃身とグリップ部分はクリーム色の素材で覆われています。
+
'''{{item name|Shooting Star}}'''は[[Steam Workshop/ja|コミュニティ製]]の[[Sniper/ja|スナイパー]]用[[weapon/ja#sniperprimary|プライマリ武器]]です。これはありあわせの様々なパーツを組み合わせてつくられたスナイパーライフルです。レーザー装置の上にテレスコピック式サイトが取り付けられ、その両横にはフィンとチームカラーのボタンが付いています。砲身部分は先端がパラボラアンテナ、根本はチームカラーの液体が溜まった小さなチューブから構成されています。ライフル本体は灰色がかった緑色の金属で出来ており、銃身とグリップ部分はクリーム色の素材で覆われています。
 +
 
 +
この武器はスコープを覗いた状態で発射すると、特殊な効果音が鳴ります。
  
 
{{item name|Shooting Star}}で倒された敵は、焼却されて橙色にくすぶる燃えカスへ変化し即座に消え去るという、独特な死に方をします。
 
{{item name|Shooting Star}}で倒された敵は、焼却されて橙色にくすぶる燃えカスへ変化し即座に消え去るという、独特な死に方をします。
  
このライフルのスコープを覗いていないときの発射音は{{item name|Machina}}と同じものですが、スコープを覗いて撃つと特殊な効果音が流れます。
+
この武器の性能は{{item link|Machina}}と同じです。
  
この武器の性能は{{item link|Machina}}と同じです。
+
{{item name|Shooting Star}}は鑑賞キー([[List of default keys/ja|デフォルト]]:{{Key|F}})を押すことで鑑賞することができます。
  
 
{{item name|Shooting Star}}はSteamワークショップに[http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=480469365 投稿された作品]です。
 
{{item name|Shooting Star}}はSteamワークショップに[http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=480469365 投稿された作品]です。
Line 58: Line 60:
 
|  max charge time  = 3.3 秒
 
|  max charge time  = 3.3 秒
 
}}
 
}}
<!-- {{Weapon Demonstration}} -->
+
 
 +
{{Weapon Demonstration}}
  
 
== {{common string|Strange variant}} ==
 
== {{common string|Strange variant}} ==
Line 78: Line 81:
 
'''{{Patch name|10|6|2015}}''' ({{update link|invasion update}})
 
'''{{Patch name|10|6|2015}}''' ({{update link|invasion update}})
 
* {{item name|Shooting Star}}がゲームに追加された。
 
* {{item name|Shooting Star}}がゲームに追加された。
 +
 +
== バグ ==
 +
* {{item name|Shooting Star}}の[[Killstreak Kit/ja|キルストリーク]]達成時の発光は、通常の武器のように本体が光らず、スコープ部分が発光してしまう。
 +
* {{item name|Shooting Star}}の説明文に "Team Colored Weapon" という文が表示されていない。また、BLUチームでプレイしていてもバックパックでBLUチーム版のカラーにならない。
  
 
== トリビア ==
 
== トリビア ==
 
* シューティングスターとは流れ星のことで、流星物質が地球の大気に突入したもの、およびその際に見える軌跡を意味します。また、スナイパーの暗殺の手腕のことをも意味していると考えられます。
 
* シューティングスターとは流れ星のことで、流星物質が地球の大気に突入したもの、およびその際に見える軌跡を意味します。また、スナイパーの暗殺の手腕のことをも意味していると考えられます。
* {{item name|Shooting Star}}は一時的にクラス武器の作成レシピによって作成可能でしたが、発覚してすぐにパッチで無効になりました。
+
* Invasion アップデートの実装直後、{{item name|Shooting Star}}と{{item name|Giger Counter}}は一時的にクラス武器の作成レシピによって作成可能でした。これは発覚してすぐにパッチで無効になりました。
  
 
== {{common string|Gallery}} ==
 
== {{common string|Gallery}} ==
 
<Gallery>
 
<Gallery>
 +
File:Shooting_Star_1st_person_RED.png|RED版の一人称視点
 +
File:Shooting_Star_1st_person_BLU.png|BLU版の一人称視点
 
File:Steamworkshop_tf2_shootingstar_import_thumb.jpg|SteamワークショップにおけるShooting Starのサムネイル画像
 
File:Steamworkshop_tf2_shootingstar_import_thumb.jpg|SteamワークショップにおけるShooting Starのサムネイル画像
 
</gallery>
 
</gallery>

Revision as of 05:24, 3 August 2016

Shooting Starコミュニティ製スナイパープライマリ武器です。これはありあわせの様々なパーツを組み合わせてつくられたスナイパーライフルです。レーザー装置の上にテレスコピック式サイトが取り付けられ、その両横にはフィンとチームカラーのボタンが付いています。砲身部分は先端がパラボラアンテナ、根本はチームカラーの液体が溜まった小さなチューブから構成されています。ライフル本体は灰色がかった緑色の金属で出来ており、銃身とグリップ部分はクリーム色の素材で覆われています。

この武器はスコープを覗いた状態で発射すると、特殊な効果音が鳴ります。

Shooting Starで倒された敵は、焼却されて橙色にくすぶる燃えカスへ変化し即座に消え去るという、独特な死に方をします。

この武器の性能はMachinaと同じです。

Shooting Starは鑑賞キー(デフォルトF)を押すことで鑑賞することができます。

Shooting StarはSteamワークショップに投稿された作品です。

ダメージと動作時間

関連項目: ダメージ
同一データ: Machina
ダメージと動作時間
弾丸タイプ 即着弾
ダメージの種類 銃弾
遠距離ダメージか近接ダメージか 遠距離
ダメージ
基本ダメージ 100%
0%:
50
100%:
150
フル:
173
クリティカル
0%:
150
100%:
450
フル:
518
ミニクリティカル
0%:
68
100%:
203
フル:
234
動作時間
攻撃間隔 1.5 秒
最大チャージ時間 3.3 秒
ズーム後、威力のチャージに要す時間 1 秒
ズーム後、ヘッドショット判定発生時間 0.2 秒
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。

実演動画

ストレンジバージョン


アップデート履歴

2015年10月6日 パッチ (Invasion コミュニティアップデート)

  • Shooting Starがゲームに追加された。

バグ

  • Shooting Starのキルストリーク達成時の発光は、通常の武器のように本体が光らず、スコープ部分が発光してしまう。
  • Shooting Starの説明文に "Team Colored Weapon" という文が表示されていない。また、BLUチームでプレイしていてもバックパックでBLUチーム版のカラーにならない。

トリビア

  • シューティングスターとは流れ星のことで、流星物質が地球の大気に突入したもの、およびその際に見える軌跡を意味します。また、スナイパーの暗殺の手腕のことをも意味していると考えられます。
  • Invasion アップデートの実装直後、Shooting StarとGiger Counterは一時的にクラス武器の作成レシピによって作成可能でした。これは発覚してすぐにパッチで無効になりました。

ギャラリー

関連項目