これはサンドマンかアトマイザーを装備しているときに実行できる挑発行為です。実行するとスカウトが空を指さし、大きく振りかぶったバットの一振りで、範囲内にいるノロマな敵、不注意な敵、あるいは単に運が悪かっただけの敵を一撃必殺します。
ホームランでキルされると、犠牲者のラグドールは遥か彼方へカッ飛びます。バットを振りかぶる動作は無音で行われますが、攻撃の成功時にはどこからともなく大歓声が聞こえてきます。挑発攻撃のキル可能範囲は比較的狭い48ハンマーユニットで、これを越えると効果は発揮されません。そのため敵はスカウトの正面でジャンプしても死を免れることが可能です。範囲内に複数の敵がいる場合は、敵全員がダメージを受けます。
多くの挑発攻撃のように、この挑発はラウンド敗北後の敵のボーナスタイム中や引き分け時のStalemate(手詰まり)タイムの時でも、繰り出せば敵をキルすることができます。
ダメージと動作時間
ダメージと動作時間
|
ダメージ
|
近距離
|
500
|
動作時間
|
挑発の動作時間
|
5 s
|
これらの値はコミュニティのテストによってほぼ正確に計測されたものです。
|
関連実績
|
場外ホームラン バットを使って、敵 1 人を 25 メートル吹っ飛ばす。
|
|
|
|
アップデート履歴
2009年2月24日 パッチ (Scout Update)
2009年2月25日 パッチ
- 挑発攻撃によって相手をキルした時に喉ごしガツン! アトミックパンチのパーティクルが空中に表示されてしまう症状を修正した。
- [非公開] この挑発中、スカウトはセリフを喋らなくなった。
2011年7月1日 パッチ
- [非公開] アトマイザーでホームランの挑発攻撃ができるようになった。
バグ
トリビア
- スカウトが空を指さす動作は有名なベーブ・ルースの「予告ホームラン」がオマージュ元です。
- ボストン出身(そして表向きはボストン・レッドソックスファン)のスカウトにとっては皮肉なことに、もともとはレッドソックスの選手だったベーブ・ルースは、1919年にニューヨーク・ヤンキースへ移籍しています。レッドソックスとヤンキースはライバル球団どうしとしてよく知られています。
関連項目
スカウト |
---|
| 武器 |
メイン武器 | | | サブ武器 | | | 近接 |
バット ( フライパン, サクシー, コンシェンシャス・オブジェクター, フリーダム・スタッフ, バット・アウタ・ヘル, メモリー・メーカー, ハムシャンク, ゴールデンフライパン, ネクロスマッシャー, クロッシング・ガード, バットセーバー, プリニー・マチェット) · サンドマン · ホーリーマカラル ( アンアームド・コンバット) · ボストン・バッシャー ( スリールーン・ブレイド) · キャンディー・ケーン · サン・オン・ア・スティック · ファンオブウォー · アトマイザー · ラップ・アサシン | | | | | | |
| | 能力 | | | 装飾アイテム | | | アイテムセット | | | スペシャル挑発 | | | 実績 | | | キャラクター | | | 戦術 | | | その他 | |
|