Difference between revisions of "Basic Soldier strategy/ja"

From Team Fortress Wiki
Jump to: navigation, search
(シャベル / フライパン)
m (リンクの修正、ほか)
Line 5: Line 5:
 
*[[Rocket Jump/ja|ロケットジャンプ]]を使って他のクラスにはたどり着けない構造物の上に乗ろう。高い場所からは攻撃が当てやすいし、下からの攻撃をかわしやすいぞ。
 
*[[Rocket Jump/ja|ロケットジャンプ]]を使って他のクラスにはたどり着けない構造物の上に乗ろう。高い場所からは攻撃が当てやすいし、下からの攻撃をかわしやすいぞ。
  
*敵の動きを読もう![[Direct Hit/ja|ダイレクトヒット]]を使っている時でさえ即時に着弾する訳ではないので、敵の動きの先読みが重要だぞ。
+
*敵の動きを読もう!{{Item link|Direct Hit}}を使っている時でさえ即時に着弾する訳ではないので、敵の動きの先読みが重要だぞ。
  
 
*戦闘に参加する前にロケットや[[Shotgun/ja|ショットガン]]を連射しないようにしよう。スパムをしたり敵に近付くまでの間は1発撃ったらリロードを繰り返そう。こうすることで近距離戦になった時にいちばん良い状況でいられるようにしよう。
 
*戦闘に参加する前にロケットや[[Shotgun/ja|ショットガン]]を連射しないようにしよう。スパムをしたり敵に近付くまでの間は1発撃ったらリロードを繰り返そう。こうすることで近距離戦になった時にいちばん良い状況でいられるようにしよう。
Line 13: Line 13:
 
*戦いがない場所ではロケットで自爆することによって[[Medic/ja|メディック]]の助けになろう。自爆ダメージを回復することで[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]の溜まりが速くなるぞ。ただし、セットアップタイム中は意味がなく、むしろオーバーヒールの邪魔になってしまうので注意だ。
 
*戦いがない場所ではロケットで自爆することによって[[Medic/ja|メディック]]の助けになろう。自爆ダメージを回復することで[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]の溜まりが速くなるぞ。ただし、セットアップタイム中は意味がなく、むしろオーバーヒールの邪魔になってしまうので注意だ。
  
*[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]を[[Direct Hit/ja|ダイレクトヒット]]以外のロケットで攻撃する場合は、セントリーガンの下の地面や近くの壁に向かって撃ちこもう。[[Engineer/ja|エンジニア]]にもダメージを与えられていないと撃つ意味がないぞ。
+
*[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]を{{Item link|Direct Hit}}以外のロケットで攻撃する場合は、セントリーガンの下の地面や近くの壁に向かって撃ちこもう。[[Engineer/ja|エンジニア]]にもダメージを与えられていないと撃つ意味がないぞ。
  
 
==各武器の特徴==
 
==各武器の特徴==
Line 26: Line 26:
 
*敵を[[juggling/ja|ジャグリング]]したり跳ね上げてしまえるように、足元を狙おう。空中に跳ね上げてしまえば敵の着地点を読むのも簡単になるので次の弾が当てやすくなるぞ。
 
*敵を[[juggling/ja|ジャグリング]]したり跳ね上げてしまえるように、足元を狙おう。空中に跳ね上げてしまえば敵の着地点を読むのも簡単になるので次の弾が当てやすくなるぞ。
  
*メディックのペアとして戦う場合は基本的にロケットランチャーの方が[[Direct Hit/ja|ダイレクトヒット]]より良い選択肢になるだろう。スプラッシュダメージの範囲が大きいのでメディックを守りやすく、敵の集団に対して戦いやすいぞ。
+
*メディックのペアとして戦う場合は基本的にロケットランチャーの方が{{Item link|Direct Hit}}より良い選択肢になるだろう。スプラッシュダメージの範囲が大きいのでメディックを守りやすく、敵の集団に対して戦いやすいぞ。
  
 
*至近距離の敵にロケットを打ち込む場合、ジャンプして敵の足元に打ち込もう。自爆ダメージを最小限に抑えつつ、敵と自分の距離が保てるぞ。
 
*至近距離の敵にロケットを打ち込む場合、ジャンプして敵の足元に打ち込もう。自爆ダメージを最小限に抑えつつ、敵と自分の距離が保てるぞ。
Line 32: Line 32:
 
*ロケットランチャーのクリティカルはゲーム内最強だ。複数の敵を一瞬で倒せるので、何らかの形でクリティカルブーストがかかったら即座にロケットランチャーに持ち替えよう。
 
*ロケットランチャーのクリティカルはゲーム内最強だ。複数の敵を一瞬で倒せるので、何らかの形でクリティカルブーストがかかったら即座にロケットランチャーに持ち替えよう。
  
===[[Direct Hit/ja|ダイレクトヒット]]===
+
==={{Item link|Direct Hit}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Direct Hit|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Direct Hit|icon-size=100x100px}}
 
*敵の足元ではなく敵を直接狙おう。爆発範囲はショットガンのバラつきより狭いので、足元を狙うと楽々飛び越えられてしまうぞ。
 
*敵の足元ではなく敵を直接狙おう。爆発範囲はショットガンのバラつきより狭いので、足元を狙うと楽々飛び越えられてしまうぞ。
Line 38: Line 38:
 
*可能であれば敵の下半身を狙おう。敵を空中に跳ね上げられるので[[aerial/ja|エアリアル]]・[[Mini-Crit/ja|ミニクリティカル]]の追撃が狙えるぞ。
 
*可能であれば敵の下半身を狙おう。敵を空中に跳ね上げられるので[[aerial/ja|エアリアル]]・[[Mini-Crit/ja|ミニクリティカル]]の追撃が狙えるぞ。
  
*ダイレクトヒットを使うとエンジニアのどんな装置でも2発(普通のロケットランチャーでは3発のところ)で壊せるので、装置を破壊したい場合はよりよい選択肢になるだろう。
+
*{{Item name|Direct Hit}}を使うとエンジニアのどんな装置でも2発(普通のロケットランチャーでは3発のところ)で壊せるので、装置を破壊したい場合はよりよい選択肢になるだろう。
  
*ダイレクトヒットでのスパム攻撃は動かない[[Sniper/ja|スナイパー]]や[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]の後ろに引きこもっている[[Engineer/ja|エンジニア]]に対して特に有効だ。
+
*{{Item name|Direct Hit}}でのスパム攻撃は動かない[[Sniper/ja|スナイパー]]や[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]の後ろに引きこもっている[[Engineer/ja|エンジニア]]に対して特に有効だ。
  
 
*自爆ダメージを受ける範囲は[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]とほとんど変わらないので、ロケットジャンプは簡単に行えるぞ。ただし近距離戦闘で自爆ダメージを受けないように注意しよう。
 
*自爆ダメージを受ける範囲は[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]とほとんど変わらないので、ロケットジャンプは簡単に行えるぞ。ただし近距離戦闘で自爆ダメージを受けないように注意しよう。
  
===[[Black Box/ja|ブラックボックス]]===
+
==={{Item link|Black Box}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Black Box|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Black Box|icon-size=100x100px}}
*ブラックボックスは装弾数こそ少ないものの、きちんと当てていけば最低でも45ヘルス余計に食らえる計算になる。もしリロードする時間が十分にあり相手にプレッシャーを与え続けようという時にはより良い選択になるだろう。敵チームに上手い[[Soldier/ja|ソルジャー]]がいる時など、瞬間的な火力が必要な場合は[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]のままにしておいた方が良いかも知れない。
+
*{{Item name|Black Box}}は装弾数こそ少ないものの、きちんと当てていけば最低でも45ヘルス余計に食らえる計算になる。もしリロードする時間が十分にあり相手にプレッシャーを与え続けようという時にはより良い選択になるだろう。敵チームに上手い[[Soldier/ja|ソルジャー]]がいる時など、瞬間的な火力が必要な場合は[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]のままにしておいた方が良いかも知れない。
  
*ブラックボックスの回復能力とバタリオンズ・バックアップのディフェンスブーストを組み合わせるとソルジャーはかなり硬くなる。更にタンクバスターセットを装備することによってセントリーからのダメージにも耐性がつくのでより一層硬くすることもできるぞ。
+
*{{Item name|Black Box}}の回復能力と{{Item link|Battalion's Backup}}のディフェンスブーストを組み合わせるとソルジャーはかなり硬くなる。更に[[Item sets/ja#Soldier|タンクバスターセット]]を装備することによってセントリーからのダメージにも耐性がつくのでより一層硬くすることもできるぞ。
  
*ブラックボックスの回復能力は[[Gunboats/ja|ガンボート]]を使っている時のロケットジャンプの自爆ダメージを上回るので、この組み合わせで使うとかなり長時間機動的な状態を保てるぞ。
+
*{{Item name|Black Box}}の回復能力は{{Item link|Gunboats}}を使っている時のロケットジャンプの自爆ダメージを上回るので、この組み合わせで使うとかなり長時間機動的な状態を保てるぞ。
  
 
*複数の敵に同時に当てた場合、敵一人につき15回復する。
 
*複数の敵に同時に当てた場合、敵一人につき15回復する。
Line 56: Line 56:
 
*[[Heavy/ja|ヘビー]]と戦うときは遠距離を保とう。ヘビーに限った話ではないが遠くの敵から受けるダメージはごく小さいので、一発ロケットを当てた時の回復だけでもほぼ補えてしまうぞ。
 
*[[Heavy/ja|ヘビー]]と戦うときは遠距離を保とう。ヘビーに限った話ではないが遠くの敵から受けるダメージはごく小さいので、一発ロケットを当てた時の回復だけでもほぼ補えてしまうぞ。
  
===[[Rocket Jumper/ja|ロケットジャンパー]]===
+
==={{Item link|Rocket Jumper}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Rocket Jumper|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Rocket Jumper|icon-size=100x100px}}
*もしオンラインでロケットジャンパーを使う場合、プライマリがなくなるも同然なのでショットガンを装備したほうが良いだろう。
+
*もしオンラインで{{Item name|Rocket Jumper}}を使う場合、プライマリがなくなるも同然なのでショットガンを装備したほうが良いだろう。
  
*ロケットジャンパーには自爆ダメージがないので、高いロケットジャンプの後着地する直前にロケットを地面に打ち込むことによって落下ダメージを回避することができるぞ。
+
*{{Item name|Rocket Jumper}}には自爆ダメージがないので、高いロケットジャンプの後着地する直前にロケットを地面に打ち込むことによって落下ダメージを回避することができるぞ。
  
*ロケットジャンパーはCTFモードでインテリジェンスを確保する時に役立つぞ。セントリーガンで固められていない場合なら敵の基地をロケットジャンプで飛び回り、インテリジェンスを抱えて脱出することが可能だ。
+
*{{Item name|Rocket Jumper}}はCTFモードでインテリジェンスを確保する時に役立つぞ。セントリーガンで固められていない場合なら敵の基地をロケットジャンプで飛び回り、インテリジェンスを抱えて脱出することが可能だ。
  
 
===[[Shotgun/ja|ショットガン]]===
 
===[[Shotgun/ja|ショットガン]]===
Line 70: Line 70:
 
*[[Airblast/ja|エアブラスト]]の使い方がうまいパイロと戦う場合、ショットガンに切り替えた方が良いかも知れない。
 
*[[Airblast/ja|エアブラスト]]の使い方がうまいパイロと戦う場合、ショットガンに切り替えた方が良いかも知れない。
  
*ショットガンは[[Chargin' Targe/ja|チャージン・タージ]]持ちのデモマンに対して効果的だ。ロケットランチャーの爆発ダメージは防がれてしまうが、ショットガンのダメージは変わらないぞ。
+
*ショットガンは{{Item link|Chargin' Targe}}持ちのデモマンに対して効果的だ。ロケットランチャーの爆発ダメージは防がれてしまうが、ショットガンのダメージは変わらないぞ。
  
 
*敵デモマンの粘着爆弾を取り除くのにも役立てよう。
 
*敵デモマンの粘着爆弾を取り除くのにも役立てよう。
Line 76: Line 76:
 
*ほとんどどんな場合でもロケット一発直撃とショットガン一発で軽量級クラスなら倒すことができるぞ。
 
*ほとんどどんな場合でもロケット一発直撃とショットガン一発で軽量級クラスなら倒すことができるぞ。
  
*ダイレクトヒットを使っている場合、[[Buff Banner/ja|バフ・バナー]]や[[Battalion's Backup/ja|バタリオンズ・バックアップ]]、[[Gunboats/ja|ガンボート]]よりもショットガンを持っていこう。ロケットを外してしまってもショットガンで敵のトドメを刺すことができるぞ。
+
*{{Item name|Direct Hit}}を使っている場合、{{Item link|Buff Banner}}や{{Item link|Battalion's Backup}}、{{Item link|Gunboats}}よりもショットガンを持っていこう。ロケットを外してしまってもショットガンで敵のトドメを刺すことができるぞ。
  
===[[Buff Banner/ja|バフ・バナー]]===
+
==={{Item link|Buff Banner}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Buff Banner|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Buff Banner|icon-size=100x100px}}
*[[Kritzkrieg/ja|クリッツクリーク]]と同じく、バフ・バナーは[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]と一緒に使うのがいいだろう。爆発範囲が広いのでレイジを溜めやすく、ミニクリティカルブーストもより有効に活用できるぞ。
+
*{{Item link|Kritzkrieg}}と同じく、{{Item name|Buff Banner}}は[[Rocket Launcher/ja|ロケットランチャー]]と一緒に使うのがいいだろう。爆発範囲が広いのでレイジを溜めやすく、ミニクリティカルブーストもより有効に活用できるぞ。
  
*仲間のメディックがチームメイトを[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]したら、バフ・バナーで突撃に協力しよう。
+
*仲間のメディックがチームメイトを[[ÜberCharge/ja|ユーバーチャージ]]したら、{{Item name|Buff Banner}}で突撃に協力しよう。
  
*バフ・バナーの効果範囲は広い上、壁や床を通り抜けるぞ。
+
*{{Item name|Buff Banner}}の効果範囲は広い上、壁や床を通り抜けるぞ。
  
*バフ・バナーを[[Engineer/ja|エンジニア]]の隣で発動させると、そのエンジニアの[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]がバフ・バナーの範囲に入っていないとしてもミニクリティカルの弾を打ち出すぞ。
+
*{{Item name|Buff Banner}}を[[Engineer/ja|エンジニア]]の隣で発動させると、そのエンジニアの[[Sentry Gun/ja|セントリーガン]]が{{Item name|Buff Banner}}の範囲に入っていないとしてもミニクリティカルの弾を打ち出すぞ。
  
*[[Bushwacka/ja|ブッシュワッカ]]装備の[[Sniper/ja|スナイパー]]はミニクリティカルブーストがクリティカル扱いになるのでより強力だ。
+
*{{Item link|Bushwacka}}装備の[[Sniper/ja|スナイパー]]はミニクリティカルブーストがクリティカル扱いになるのでより強力だ。
  
===[[Battalion's Backup/ja|バタリオンズ・バックアップ]]===  
+
==={{Item link|Battalion's Backup}}===  
 
{{Icon weapon|weapon=Battalion's Backup|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Battalion's Backup|icon-size=100x100px}}
*バタリオンズ・バックアップは[[Buff Banner/ja|バフ・バナー]]や[[Kritzkrieg/ja|クリッツクリーク]]、[[First Blood/ja|ファーストブラッド]]の様なクリティカルブーストへの対抗手段として非常に有効だ。
+
*{{Item name|Battalion's Backup}}は[[Buff Banner/ja|バフ・バナー]]や{{Item link|Kritzkrieg}}、[[Critical hits/ja#ファーストブラッド|ファーストブラッド]]の様なクリティカルブーストへの対抗手段として非常に有効だ。
  
*バタリオンズ・バックアップは防御だけではなく、攻撃時に敵の戦火からチームを守るためにも活用できるぞ。
+
*{{Item name|Battalion's Backup}}は防御だけではなく、攻撃時に敵の戦火からチームを守るためにも活用できるぞ。
  
*バタリオンズ・バックアップのレイジメーターは与えたダメージではなく受けたダメージによって増えるため、ダイレクトヒットと一緒に使うのもアリだ。敵セントリーガンにとってより脅威となるだろう。
+
*{{Item name|Battalion's Backup}}のレイジメーターは与えたダメージではなく受けたダメージによって増えるため、{{Item link|Direct Hit}}と一緒に使うのもアリだ。敵セントリーガンにとってより脅威となるだろう。
  
*回復によって死ににくく、レイジを溜めやすくなる都合上、バタリオンズ・バックアップはブラックボックスと相性が良い。
+
*回復によって死ににくく、レイジを溜めやすくなる都合上、{{Item name|Battalion's Backup}}は{{Item name|Black Box}}と相性が良い。
  
===[[Gunboats/ja|ガンボート]]===
+
==={{Item link|Gunboats}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Gunboats|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Gunboats|icon-size=100x100px}}
*ガンボートを装備している場合は、頻繁にロケットジャンプを使い高い位置を確保しよう。
+
*{{Item name|Gunboats}}を装備している場合は、頻繁にロケットジャンプを使い高い位置を確保しよう。
  
 
*長距離を移動するのに役立てよう。行先にはヘルスパックがあるはずだ。
 
*長距離を移動するのに役立てよう。行先にはヘルスパックがあるはずだ。
Line 108: Line 108:
 
*自爆ダメージは60%減るとは言え、[[fall damage/ja|落下ダメージ]]は普段通り食らってしまうぞ。
 
*自爆ダメージは60%減るとは言え、[[fall damage/ja|落下ダメージ]]は普段通り食らってしまうぞ。
  
*[[Shotgun/ja|ショットガン]]との入れ替えになるので、[[Direct Hit/ja|ダイレクトヒット]]とは一緒に使わない方が良いだろう。
+
*[[Shotgun/ja|ショットガン]]との入れ替えになるので、{{Item link|Direct Hit}}とは一緒に使わない方が良いだろう。
  
===[[Shovel/ja|シャベル]] / [[Frying Pan/ja|フライパン]] / [[Saxxy/ja|サクシー]]===
+
{{anchor|シャベル|フライパン|サクシー|コンシェンシャス・オブジェクター}}
 +
===[[Shovel/ja|シャベル]] / {{Item link|Frying Pan}} / {{Item link|Saxxy}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Shovel|icon-size=100x100px}} {{Icon weapon|weapon=Frying Pan|icon-size=100x100px}} {{Icon weapon|weapon=Saxxy|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Shovel|icon-size=100x100px}} {{Icon weapon|weapon=Frying Pan|icon-size=100x100px}} {{Icon weapon|weapon=Saxxy|icon-size=100x100px}}
*シャベルは120以上ヘルスが残っている時に近距離戦闘をしたい場合や近距離武器を装備したまま回復を受けたい場合には効果的だが、そうでないなら[[Equalizer/ja|イコライザー]]の方がより強力だ。
+
*シャベルは120以上ヘルスが残っている時に近距離戦闘をしたい場合や近距離武器を装備したまま回復を受けたい場合には効果的だが、そうでないなら{{Item link|Equalizer}}の方がより強力だ。
  
*フライパンは大きな騒音を出す以外はシャベルと同じ性能だ。騒音で敵に気付かれても驚かないように。
+
*{{Item name|Frying Pan}}は大きな騒音を出す以外はシャベルと同じ性能だ。騒音で敵に気付かれても驚かないように。
  
*シャベルはヘルスが多く残っている場合以外は意味がないため、[[Black Box/ja|ブラックボックス]]を使って高いヘルスを保つのであれば、一応はイコライザーを使わない理由になるだろう。
+
*シャベルはヘルスが多く残っている場合以外は意味がないため、{{Item link|Black Box}}を使って高いヘルスを保つのであれば、一応は{{Item name|Equalizer}}を使わない理由になるだろう。
  
===[[Equalizer/ja|イコライザー]]===
+
==={{Item link|Equalizer}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Equalizer|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Equalizer|icon-size=100x100px}}
*ペイン・トレインを使うのでなければ、いつでもイコライザーを装備しよう。普通は体力全快の時に近距離武器を使うことはないだろうから、実質的にシャベルの完全上位互換と考えて差し支えない。
+
*{{Item name|Pain Train}}を使うのでなければ、いつでも{{Item name|Equalizer}}装備しよう。普通は体力全快の時に近距離武器を使うことはないだろうから、実質的にシャベルの完全上位互換と考えて差し支えない。
  
*イコライザーは逃走手段としても有効だ。瀕死の時はほとんどのクラスより速く走れる。
+
*{{Item name|Equalizer}}は逃走手段としても有効だ。瀕死の時はほとんどのクラスより速く走れる。
  
*イコライザーだけで戦おうなどとは思わないように。イコライザーを手にして良いのは瀕死で敵の包囲網の中にいる時だけだ。
+
*{{Item name|Equalizer}}だけで戦おうなどとは思わないように。{{Item name|Equalizer}}を手にして良いのは瀕死で敵の包囲網の中にいる時だけだ。
  
*イコライザーを握っているとヒールが受けられないだけではなくユーバーチャージも妨害してしまう。ユーバーチャージ中に切り替えるとユーバーが止まってしまうので殺されてしまいかねないぞ。
+
*{{Item name|Equalizer}}を握っているとヒールが受けられないだけではなくユーバーチャージも妨害してしまう。ユーバーチャージ中に切り替えるとユーバーが止まってしまうので殺されてしまいかねないぞ。
  
*どんな時にイコライザーを使うかよく考えよう。イコライザーを持っている=瀕死と思われがちなので簡単に倒せると思われてしまうだろう。逆を突いてヘルスが十分に残っているときに持ち帰ることによって敵を釣ることもできるぞ。
+
*どんな時に{{Item name|Equalizer}}を使うかよく考えよう。{{Item name|Equalizer}}を持っている=瀕死と思われがちなので簡単に倒せると思われてしまうだろう。逆を突いてヘルスが十分に残っているときに持ち替えることによって敵を釣ることもできるぞ。
  
===[[Pain Train/ja|ペイン・トレイン]]===
+
==={{Item link|Pain Train}}===
 
{{Icon weapon|weapon=Pain Train|icon-size=100x100px}}
 
{{Icon weapon|weapon=Pain Train|icon-size=100x100px}}
 
*CTFモードやattack/defend型マップの防衛中は全く利点がない上、弾丸ダメージ増加はそのまま受けてしまうので絶対装備しないように。
 
*CTFモードやattack/defend型マップの防衛中は全く利点がない上、弾丸ダメージ増加はそのまま受けてしまうので絶対装備しないように。
  
*ペイン・トレインはかなり場面による武器なので、ラウンドの途中で必要になった時に切り替えて使うのもよいだろう。
+
*{{Item name|Pain Train}}はかなり場面による武器なので、ラウンドの途中で必要になった時に切り替えて使うのもよいだろう。
  
 
===[[Item sets/ja#Soldier|The Tank Buster]]===
 
===[[Item sets/ja#Soldier|The Tank Buster]]===
 
[[File:Backpack Soldier Bundle.png|100px|Tank Buster Set]]
 
[[File:Backpack Soldier Bundle.png|100px|Tank Buster Set]]
*このセットのセントリーガンのダメージ減少効果に加えてバタリオンズ・バックアップを発動した場合、セントリーガンのダメージを半減させられるぞ。
+
*このセットのセントリーガンのダメージ減少効果に加えて{{Item link|Battalion's Backup}}を発動した場合、セントリーガンのダメージを半減させられるぞ。
  
==See also==
+
==関連項目==
 
*[[Community Soldier strategy/ja|ソルジャーの高度な戦術]]
 
*[[Community Soldier strategy/ja|ソルジャーの高度な戦術]]
 
*[[Soldier match-ups/ja|ソルジャーマッチアップ]]
 
*[[Soldier match-ups/ja|ソルジャーマッチアップ]]

Revision as of 03:32, 21 December 2011

ソルジャーは重量級の万能な攻撃クラスだ。遠距離のスパムから近距離戦までこなせる関係上、ただ使うだけなら難しくはないが極めるのは難しい。基本的な移動速度が遅いので誤解しやすいが、ロケットジャンプで長距離を移動したり、他のクラスにはたどり着けない場所から攻撃することも可能な上、ロケットランチャーは全てのクラスに対して有効な攻撃手段なので、意外と機動性のあるクラスだ。

基本

  • ロケットジャンプを使って他のクラスにはたどり着けない構造物の上に乗ろう。高い場所からは攻撃が当てやすいし、下からの攻撃をかわしやすいぞ。
  • 敵の動きを読もう!Direct Hitを使っている時でさえ即時に着弾する訳ではないので、敵の動きの先読みが重要だぞ。
  • 戦闘に参加する前にロケットやショットガンを連射しないようにしよう。スパムをしたり敵に近付くまでの間は1発撃ったらリロードを繰り返そう。こうすることで近距離戦になった時にいちばん良い状況でいられるようにしよう。
  • もし戦いの最中にロケットの弾を撃ち尽くしてしまった時は、ショットガンに即座に切り替えることを考えよう。ショットガンは強力で素早く大ダメージを与えることができるので、ロケットをリロードするより早くトドメを刺せることがほとんどだ。
  • 戦いがない場所ではロケットで自爆することによってメディックの助けになろう。自爆ダメージを回復することでユーバーチャージの溜まりが速くなるぞ。ただし、セットアップタイム中は意味がなく、むしろオーバーヒールの邪魔になってしまうので注意だ。
  • セントリーガンDirect Hit以外のロケットで攻撃する場合は、セントリーガンの下の地面や近くの壁に向かって撃ちこもう。エンジニアにもダメージを与えられていないと撃つ意味がないぞ。

各武器の特徴

ソルジャーの武器に関するちょっとした耳寄り情報

ロケットランチャー

Item icon Rocket Launcher.png

  • ロケットランチャーの弾がリロードされている状態を保とう。
  • 敵をジャグリングしたり跳ね上げてしまえるように、足元を狙おう。空中に跳ね上げてしまえば敵の着地点を読むのも簡単になるので次の弾が当てやすくなるぞ。
  • メディックのペアとして戦う場合は基本的にロケットランチャーの方がDirect Hitより良い選択肢になるだろう。スプラッシュダメージの範囲が大きいのでメディックを守りやすく、敵の集団に対して戦いやすいぞ。
  • 至近距離の敵にロケットを打ち込む場合、ジャンプして敵の足元に打ち込もう。自爆ダメージを最小限に抑えつつ、敵と自分の距離が保てるぞ。
  • ロケットランチャーのクリティカルはゲーム内最強だ。複数の敵を一瞬で倒せるので、何らかの形でクリティカルブーストがかかったら即座にロケットランチャーに持ち替えよう。

Direct Hit

Item icon Direct Hit.png

  • 敵の足元ではなく敵を直接狙おう。爆発範囲はショットガンのバラつきより狭いので、足元を狙うと楽々飛び越えられてしまうぞ。
  • Direct Hitを使うとエンジニアのどんな装置でも2発(普通のロケットランチャーでは3発のところ)で壊せるので、装置を破壊したい場合はよりよい選択肢になるだろう。
  • 自爆ダメージを受ける範囲はロケットランチャーとほとんど変わらないので、ロケットジャンプは簡単に行えるぞ。ただし近距離戦闘で自爆ダメージを受けないように注意しよう。

Black Box

Item icon Black Box.png

  • Black Boxは装弾数こそ少ないものの、きちんと当てていけば最低でも45ヘルス余計に食らえる計算になる。もしリロードする時間が十分にあり相手にプレッシャーを与え続けようという時にはより良い選択になるだろう。敵チームに上手いソルジャーがいる時など、瞬間的な火力が必要な場合はロケットランチャーのままにしておいた方が良いかも知れない。
  • Black Boxの回復能力とBattalion's Backupのディフェンスブーストを組み合わせるとソルジャーはかなり硬くなる。更にタンクバスターセットを装備することによってセントリーからのダメージにも耐性がつくのでより一層硬くすることもできるぞ。
  • Black Boxの回復能力はGunboatsを使っている時のロケットジャンプの自爆ダメージを上回るので、この組み合わせで使うとかなり長時間機動的な状態を保てるぞ。
  • 複数の敵に同時に当てた場合、敵一人につき15回復する。
  • ヘビーと戦うときは遠距離を保とう。ヘビーに限った話ではないが遠くの敵から受けるダメージはごく小さいので、一発ロケットを当てた時の回復だけでもほぼ補えてしまうぞ。

Rocket Jumper

Item icon Rocket Jumper.png

  • もしオンラインでRocket Jumperを使う場合、プライマリがなくなるも同然なのでショットガンを装備したほうが良いだろう。
  • Rocket Jumperには自爆ダメージがないので、高いロケットジャンプの後着地する直前にロケットを地面に打ち込むことによって落下ダメージを回避することができるぞ。
  • Rocket JumperはCTFモードでインテリジェンスを確保する時に役立つぞ。セントリーガンで固められていない場合なら敵の基地をロケットジャンプで飛び回り、インテリジェンスを抱えて脱出することが可能だ。

ショットガン

Item icon Shotgun.png

  • 中距離戦~近距離戦では他のプライマリと大差ない威力があるので、どんどん使っていこう。
  • エアブラストの使い方がうまいパイロと戦う場合、ショットガンに切り替えた方が良いかも知れない。
  • ショットガンはChargin' Targe持ちのデモマンに対して効果的だ。ロケットランチャーの爆発ダメージは防がれてしまうが、ショットガンのダメージは変わらないぞ。
  • 敵デモマンの粘着爆弾を取り除くのにも役立てよう。
  • ほとんどどんな場合でもロケット一発直撃とショットガン一発で軽量級クラスなら倒すことができるぞ。
  • Direct Hitを使っている場合、バフ・バナーBattalion's BackupGunboatsよりもショットガンを持っていこう。ロケットを外してしまってもショットガンで敵のトドメを刺すことができるぞ。

バフ・バナー

Item icon Buff Banner.png

  • Kritzkriegと同じく、バフ・バナーはロケットランチャーと一緒に使うのがいいだろう。爆発範囲が広いのでレイジを溜めやすく、ミニクリティカルブーストもより有効に活用できるぞ。
  • 仲間のメディックがチームメイトをユーバーチャージしたら、バフ・バナーで突撃に協力しよう。
  • バフ・バナーの効果範囲は広い上、壁や床を通り抜けるぞ。
  • バフ・バナーをエンジニアの隣で発動させると、そのエンジニアのセントリーガンがバフ・バナーの範囲に入っていないとしてもミニクリティカルの弾を打ち出すぞ。
  • Bushwacka装備のスナイパーはミニクリティカルブーストがクリティカル扱いになるのでより強力だ。

Battalion's Backup

Item icon Battalion's Backup.png

  • Battalion's Backupは防御だけではなく、攻撃時に敵の戦火からチームを守るためにも活用できるぞ。
  • Battalion's Backupのレイジメーターは与えたダメージではなく受けたダメージによって増えるため、Direct Hitと一緒に使うのもアリだ。敵セントリーガンにとってより脅威となるだろう。
  • 回復によって死ににくく、レイジを溜めやすくなる都合上、Battalion's BackupはBlack Boxと相性が良い。

Gunboats

Item icon Gunboats.png

  • Gunboatsを装備している場合は、頻繁にロケットジャンプを使い高い位置を確保しよう。
  • 長距離を移動するのに役立てよう。行先にはヘルスパックがあるはずだ。
  • 自爆ダメージは60%減るとは言え、落下ダメージは普段通り食らってしまうぞ。

シャベル / フライパン / Saxxy

Item icon Shovel.png Item icon Frying Pan.png Item icon Saxxy.png

  • シャベルは120以上ヘルスが残っている時に近距離戦闘をしたい場合や近距離武器を装備したまま回復を受けたい場合には効果的だが、そうでないならEqualizerの方がより強力だ。
  • フライパンは大きな騒音を出す以外はシャベルと同じ性能だ。騒音で敵に気付かれても驚かないように。
  • シャベルはヘルスが多く残っている場合以外は意味がないため、Black Boxを使って高いヘルスを保つのであれば、一応はEqualizerを使わない理由になるだろう。

Equalizer

Item icon Equalizer.png

  • Pain Trainを使うのでなければ、いつでもEqualizer装備しよう。普通は体力全快の時に近距離武器を使うことはないだろうから、実質的にシャベルの完全上位互換と考えて差し支えない。
  • Equalizerは逃走手段としても有効だ。瀕死の時はほとんどのクラスより速く走れる。
  • Equalizerだけで戦おうなどとは思わないように。Equalizerを手にして良いのは瀕死で敵の包囲網の中にいる時だけだ。
  • Equalizerを握っているとヒールが受けられないだけではなくユーバーチャージも妨害してしまう。ユーバーチャージ中に切り替えるとユーバーが止まってしまうので殺されてしまいかねないぞ。
  • どんな時にEqualizerを使うかよく考えよう。Equalizerを持っている=瀕死と思われがちなので簡単に倒せると思われてしまうだろう。逆を突いてヘルスが十分に残っているときに持ち替えることによって敵を釣ることもできるぞ。

Pain Train

Item icon Pain Train.png

  • CTFモードやattack/defend型マップの防衛中は全く利点がない上、弾丸ダメージ増加はそのまま受けてしまうので絶対装備しないように。
  • Pain Trainはかなり場面による武器なので、ラウンドの途中で必要になった時に切り替えて使うのもよいだろう。

The Tank Buster

Tank Buster Set

  • このセットのセントリーガンのダメージ減少効果に加えてBattalion's Backupを発動した場合、セントリーガンのダメージを半減させられるぞ。

関連項目