Team Fortress Wiki:Translation progress/ja

From Team Fortress Wiki
< Team Fortress Wiki:Translation progress
Revision as of 17:45, 13 December 2010 by Akki- (talk | contribs) (アクティブな寄稿者)
Jump to: navigation, search

Japanese (ja – 日本語)

アクティブな寄稿者

翻訳に関する諸注意

  • 作業を円滑に進めるため、トークページに編集予定または編集中のページを記載しておいてください。
  • 武器名は武器ページの日本語(カタカナ)表記で統一しましょう。帽子についてはとりあえず英語のままで構いません。

議論

Use this section to discuss wiki translation efforts. You can add noun lists, discuss wording or delegate certain pages and categories to others.
Note: remember to use the 4 tildes ("~~~~") after your message (this adds the date & time).
  • 未作成のようでしたのでとりあえず作成しました。各自名前を追加してください。行き違いなどがないように翻訳のルールなどもここで話し合いましょう。 - RIKUSYO 11:18, 6 December 2010 (UTC)
    • 了解、作成ご苦労様です。何かあったら記述させてもらいます。(`・ω・´)ゞ現在は需要無視で個人的に訳してみたいページ(セリフ・ボイスコマンド)に取り掛からせてもらっています。--3waves 19:12, 6 December 2010 (UTC)

武器名について

  • もうそうなってると思うけど、各ページに登場する武器名は 武器ページ の日本語訳(カタカナ)で表記するという事でいいかな? - RIKUSYO 11:19, 7 December 2010 (UTC)
    • そうですね、私も基本的に武器に関する表などの記述は 武器ページ での表記を基準にして記載されてもらってます。ただ、帽子は日本語版の名前が登場するまで英語表記でもいいかな(メジャーなアイテムじゃないので、そうしないと分けが分からなくなるかも)と思ってます。--3waves 14:53, 7 December 2010 (UTC)
      •  確かに帽子は後から日本語名が追加されることもありますからね。とりあえずは武器名だけ日本語表記にします。 - RIKUSYO 15:13, 7 December 2010 (UTC)
    • ちなみにデフォルト以外の武器の英語名は、 武器の総合ページ や各武器ページのインフォボックス(バックパック内表示「例1」「例2」)で確認できるようにしていこうと考えております。あと、帽子以外のその他アイテムでも日本語版の名前が登場していないもの(ペンキ各色、ハロウィーンのノイズアイテム等)は英語のままでも良いかと思いますね。--3waves 23:48, 8 December 2010 (UTC)

とある人物の日本語ページ乱発について

  • 多分皆さんご存知かと思いますが、Krizzle 0氏についてです。海外の方なのに日本語ページの制作を手伝ってくれる心意気はありがたいのですが、ほぼ機械翻訳のような質で次から次へと日本語ページを作成しているためやっつけ仕事に見えてしまいます。結局見やすくするためには一から清書しなおさないといけないので意味が無いと思うのですが、皆さんどうお思いでしょうか?- RIKUSYO 09:10, 8 December 2010 (UTC)
    • ちょっと関係ない話ですが、先日彼にWikiキャップが授与されたようです。ガイドラインに書かれた資格を満たしているのでしょうが、正直言って質の点からして彼はふさわしくないとは思いました。--Tawake 12:35, 8 December 2010 (UTC)
    • 最初はとりあえず日本語のページが増えればいいと思ってましたし、翻訳は誰かに修正任せるか自分が暇なときに直せばいいと考えていました(要は「ないよりマシ」)。誤訳や機械翻訳でも英単語を調べる手間がちょっぴり省けた時もありましたし。…ただ、あからさまに機械翻訳に頼り切ったかのような文章は笑えるものやそうでないもの数あれど、ほとんど一からやり直す手間を考えたら本当に貢献しているのかどうかは考えものですね。せっかく手伝ってくれているのに悪く言うのも心痛む部分があるのですが(本人曰く日本語も5~6年ほど勉強していたらしいです)。ちなみに私も彼がWIKIキャップを授与される資格があると言われると「?」ですね。もっとも、こればっかりは多言語のページにおける評判がよくわからないのであまり追及はできないのですが…。(…無論、別に私もアイテム欲しさに編集作業をしているわけではないのですがね)--3waves 23:48, 8 December 2010 (UTC)
    • 彼も悪意を持ってやっているわけではないですが、質を上げるには心を鬼にして言っておいた方が良いかもしれませんね。 - RIKUSYO 04:15, 10 December 2010 (UTC)

帽子のページ

  • 試しに一つを翻訳してみました(個人的に一番やりたかったビルの帽子)、こんな感じでよろしいでしょうか?もし良かったら、参考にでもしてみてください。--3waves 01:33, 11 December 2010 (UTC)